今週の食卓
信州リンゴを求めて安曇野へ。甲斐路の紅葉を求めて清里泊。
【朝 食】 【夕 食】
10/19(日)
民宿の夕食 右は、野菜の握り寿司
20(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/d7ba145e584837b86cc01b8f5bfdeb1d.jpg)
民宿の朝食 夕食
21(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/cf6ad8ae2fc38dc27c3e27ee39510904.jpg)
民宿の朝食 栗ごはん カツオの角煮 大根と里芋の煮物
おかか昆布 汁椀
22(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/f9568212216582a57b08b9a08fc5db30.jpg)
秋ザケのホイル焼き ヤリイカの塩麴づけ おかか昆布 サケの北海鍋 カツオの角煮 大根の塩麹漬け
大根と里芋の煮物 味噌汁
23(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/0e64b292ec64ae9356b289616a126d0a.jpg)
おじや おひたし ヤリイカの塩麴づけ サケの塩麹焼き 野菜の玉子とじ おかか昆布 けんちん汁
24(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/d912e443beefcba3069639043983e95c.jpg)
野菜炒めとカツオの角煮 おかか昆布 けんちん汁 サワラの刺身 たらこの煮つけ 大根とにんじんの三色漬け
汁椀
25(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6ad35ac1dc8b33490ad5f2a22614f788.jpg)
温野菜とタラコ・カツオの角煮 三色漬け 味噌汁 銀杏ご飯 タラとサケのミックスフライ 茶碗蒸し 汁椀
【今週の魚】生たらこ(スケソウダラの子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/4de0dfebe9946c0973f02a5edb3d826b.jpg)
(左)北海道:噴火湾産の特選たらこは航空便で市場にご到来、桶に丸く並んださまは見事。
(右)いったん塩をして下ごしらえの後、塩麹に漬けて風味づけとともに、保存性を持たせた。
この後、再々食卓に登場する。
信州リンゴを求めて安曇野へ。甲斐路の紅葉を求めて清里泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/c28440f584cc2e96300cf8bfd3ca6e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/5586ec9cb212701a36884299d49f0dc4.jpg)
【朝 食】 【夕 食】
10/19(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a3/e6a747f73b3b00a9c7074011678a3f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/d269265f6f8218219c55472f0838e048.jpg)
民宿の夕食 右は、野菜の握り寿司
20(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/b42ccb0abf45882c131c3461fb74b7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/d7ba145e584837b86cc01b8f5bfdeb1d.jpg)
民宿の朝食 夕食
21(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/e78ca28772b97abd713809c9050d705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/cf6ad8ae2fc38dc27c3e27ee39510904.jpg)
民宿の朝食 栗ごはん カツオの角煮 大根と里芋の煮物
おかか昆布 汁椀
22(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/b0e9f64633f791098f4d5ce73e5da880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/f9568212216582a57b08b9a08fc5db30.jpg)
秋ザケのホイル焼き ヤリイカの塩麴づけ おかか昆布 サケの北海鍋 カツオの角煮 大根の塩麹漬け
大根と里芋の煮物 味噌汁
23(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/d216c52d499429ea01c1b1e609f6e7f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/0e64b292ec64ae9356b289616a126d0a.jpg)
おじや おひたし ヤリイカの塩麴づけ サケの塩麹焼き 野菜の玉子とじ おかか昆布 けんちん汁
24(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/33/c692f377c41c1199f43176624ef2daac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/67/d912e443beefcba3069639043983e95c.jpg)
野菜炒めとカツオの角煮 おかか昆布 けんちん汁 サワラの刺身 たらこの煮つけ 大根とにんじんの三色漬け
汁椀
25(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/46e524a9126c734ec52ecb64f69a20cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/6ad35ac1dc8b33490ad5f2a22614f788.jpg)
温野菜とタラコ・カツオの角煮 三色漬け 味噌汁 銀杏ご飯 タラとサケのミックスフライ 茶碗蒸し 汁椀
【今週の魚】生たらこ(スケソウダラの子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/f07c16c139c750b389faf76bb5a26536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/59/4de0dfebe9946c0973f02a5edb3d826b.jpg)
(左)北海道:噴火湾産の特選たらこは航空便で市場にご到来、桶に丸く並んださまは見事。
(右)いったん塩をして下ごしらえの後、塩麹に漬けて風味づけとともに、保存性を持たせた。
この後、再々食卓に登場する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます