![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/a34eccf0ed0a019fbbd91ba31968e529.jpg)
「第6回けっさくWorks展」が、いよいよ今日からスタートです!
たのしみ〜・・・
ですよねっ!みなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/205ae3081610a69e648dc2aa7e8b863c.jpg)
昨日は、展の設営と作品展示でした。
入れ替わり立ち替わりに、20人ばかりが集まってくれました。
工房の団結力、すごい!
横山くん、働け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/f0de49e319988c89fa9f90a950730870.jpg)
忙しく動き回ります、有能なる女子たち。
どうしたんだ、横山くん、働けって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/bffae2041c702886e30b785d36265a34.jpg)
作業が終わって、乾杯です。
みんな、お疲れ様でした。
なんて顔だ、横山くん、悩みがあるのなら聞くぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/56f23f1c7ad775828845b26f4c0fc920.jpg)
工房が大改造されて、実に華やかに大変身しました。
本日、その全貌が明らかに!
ろくろも無料で開放し、(ちょっとだけ)作品がつくれますよ。
居残りで看板をつくる最高幹部のひと、ご苦労樣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/613ae8b555ddc763a9d17e34b48fff54.png)
工房生たちの大傑作が勢ぞろい。
手づくり器が購入できるのもうれしいね。
なにより、波瑠ちゃんもドラマの中でやってた、あの憧れのろくろに触れるのが魅力的よね。
入場は自由です!
陶芸に興味のある方は、ぜひこの機会に教室をのぞいてみてくださいな。
17日(月・祝)までの開催です。
これを逃すと、次のチャンスは数年後〜!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園