
小さな土鍋(グラタン皿?)でご飯を炊く。
ちょうど1合。
炊飯器が壊れて以来、こんな感じです。
なかなか美味いのです。

んで、調子に乗って、いちばん巨大な土鍋を持ち出してみる。
ラーメン屋さんのズンドウほどもあります。

12合分を炊いてみる。
バカバカしくて、なかなか愉快。

このおこげがまた・・・ね。
普段では得難い味わいです。

なぜかおかずは、ハムエッグ。
ハムをものすごく敷き詰めるのがうち流。

お隣さんにいただいた鮎と鱒を甘露煮に。
いただきまーす。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園