![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/da3256817fee19df6dbeda232cb5bbb9.jpg)
さて一方、しはんも発表活動をしようと奮闘中。
マンガと文章とで「素粒子論」を書いてます(陶芸関係なしに、まったくの趣味)。
愉快に読んでるうちに、万有引力の法則から相対性理論まで理解できちゃう、というマニアックな量子力学系。
今度こそ本にできるといいんだけど・・・
ところで、「重力波発見」がノーベル物理学賞を受賞だって、おめでとう、わーい。
その重力波の説明を、別ブログ↓で試みてるんで、よかったら読んでみてください。
しはんの裏日記「B面」
楽しいね、物理学。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園