キャラもんシリーズです。

おなじみ、森井さんのおひな様。
二組めとあって、洗練されてきました。
遠い展覧会に出品したい、とがんばってくれてます。
もっともっと腕を磨くのだ〜。

こちらもおなじみ、黒田さんのハニワ。
お手てをつなぐ感じがカワイイです。
このすっとぼけた顔、たまりませんね。
病院の小棚に陳列してもらえるんだそうで、患者さんも脱力できそうです。

磯野さんの、絵皿二枚。
それぞれの干支の人物にプレゼント。


タツノオトシゴは、立体造形になってます。
手間がかかってますよ、これ。
しかし二次元表現よりも、その手間を裏切らない見栄えが約束されます。
ものつくりの楽しみは、やはりこの一手間だと思うのですよ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

おなじみ、森井さんのおひな様。
二組めとあって、洗練されてきました。
遠い展覧会に出品したい、とがんばってくれてます。
もっともっと腕を磨くのだ〜。

こちらもおなじみ、黒田さんのハニワ。
お手てをつなぐ感じがカワイイです。
このすっとぼけた顔、たまりませんね。
病院の小棚に陳列してもらえるんだそうで、患者さんも脱力できそうです。

磯野さんの、絵皿二枚。
それぞれの干支の人物にプレゼント。


タツノオトシゴは、立体造形になってます。
手間がかかってますよ、これ。
しかし二次元表現よりも、その手間を裏切らない見栄えが約束されます。
ものつくりの楽しみは、やはりこの一手間だと思うのですよ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園