キャラもんシリーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/e1ee32950bbd2bcab56eb5bd711d3d34.jpg)
おなじみ、森井さんのおひな様。
二組めとあって、洗練されてきました。
遠い展覧会に出品したい、とがんばってくれてます。
もっともっと腕を磨くのだ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/1ac426007cd5bafaa76ce71eb598b61d.jpg)
こちらもおなじみ、黒田さんのハニワ。
お手てをつなぐ感じがカワイイです。
このすっとぼけた顔、たまりませんね。
病院の小棚に陳列してもらえるんだそうで、患者さんも脱力できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/056b858d49faeba59921cc2373705c64.jpg)
磯野さんの、絵皿二枚。
それぞれの干支の人物にプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/b79f57bafe98f6793f574508e32af5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/03c21310c600a7ed74145346c9918e47.jpg)
タツノオトシゴは、立体造形になってます。
手間がかかってますよ、これ。
しかし二次元表現よりも、その手間を裏切らない見栄えが約束されます。
ものつくりの楽しみは、やはりこの一手間だと思うのですよ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/e1ee32950bbd2bcab56eb5bd711d3d34.jpg)
おなじみ、森井さんのおひな様。
二組めとあって、洗練されてきました。
遠い展覧会に出品したい、とがんばってくれてます。
もっともっと腕を磨くのだ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/1ac426007cd5bafaa76ce71eb598b61d.jpg)
こちらもおなじみ、黒田さんのハニワ。
お手てをつなぐ感じがカワイイです。
このすっとぼけた顔、たまりませんね。
病院の小棚に陳列してもらえるんだそうで、患者さんも脱力できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/54/056b858d49faeba59921cc2373705c64.jpg)
磯野さんの、絵皿二枚。
それぞれの干支の人物にプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8a/b79f57bafe98f6793f574508e32af5aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/03c21310c600a7ed74145346c9918e47.jpg)
タツノオトシゴは、立体造形になってます。
手間がかかってますよ、これ。
しかし二次元表現よりも、その手間を裏切らない見栄えが約束されます。
ものつくりの楽しみは、やはりこの一手間だと思うのですよ。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園