はがき絵…馬酔木は葉に毒がある 2010年04月06日 00時14分04秒 | はがき絵 馬酔木(アセビ)です。 高校生の時に小説で馬酔木の名前を知りました。 もう忘れましたが、奈良のお寺の話だったと思います。 白花とピンク花があります。 姉の家の玄関前にはピンクがありました。 可愛い花なのに、葉に毒があり、馬が葉を食べると 酔ったようになるということからついた名前だそうです。 葉は煎じて殺虫剤に使われているとのことです。