2月7日のバス旅行は32人が参加して、にぎやかな団体でした。
最初の立寄りはアクアワールド水族館でした。
丁度イルカ・アシカのショーの時間でした。

アシカの歓迎
跳んだり、水しぶきを上げたり…

イルカのショー
伊豆で有名な入浴シーンです。

カピバラの入浴 ゆったり・のんびり入浴していました。
日帰り入浴施設で昼食。
試食・買い物で寄りましたが、試食はできなかった。

めんたいパーク
明太子は博多の名物だと思っていましたが、茨城でも名物になってきています。
工場見学

パック詰めは手作業です。
最後の立寄りは、漁港にある魚市場です。

あんこう 怖い顔していますね。
那珂湊の魚市場は思ったほど、安くはなかった。
バスは順調に走り、午後6時に出発場所に戻りました。
買ってきたのは笹かれいと鮭の半身です。
バスの移動が多く、8,467歩しか歩きませんでした。
最初の立寄りはアクアワールド水族館でした。
丁度イルカ・アシカのショーの時間でした。

アシカの歓迎
跳んだり、水しぶきを上げたり…


イルカのショー
伊豆で有名な入浴シーンです。

カピバラの入浴 ゆったり・のんびり入浴していました。
日帰り入浴施設で昼食。
試食・買い物で寄りましたが、試食はできなかった。

めんたいパーク
明太子は博多の名物だと思っていましたが、茨城でも名物になってきています。
工場見学


パック詰めは手作業です。
最後の立寄りは、漁港にある魚市場です。

あんこう 怖い顔していますね。
那珂湊の魚市場は思ったほど、安くはなかった。
バスは順調に走り、午後6時に出発場所に戻りました。
買ってきたのは笹かれいと鮭の半身です。
バスの移動が多く、8,467歩しか歩きませんでした。