日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

白ヒルガオ

2019年08月03日 05時54分36秒 | 花など…
練馬区のクリニックへの通院日でした。
バス停の時刻表を見ると2分前にバスは発車していました。
でも遅れることがあるからと5分待ちました。
一直線の道路にバスは見えず、歩くことにしました。
次のバスの時刻まで20分、行き先は2停留所先です。
歩き始めて2分後、バスが私の横を通り過ぎて行きました。


クリニックの待合室の絵です。

ピンクの壁の掛けられた素敵な絵です。
見ているだけで気持ちがゆったりしてきます。

帰り道、白い花が咲いていました。

ヒルガオかな?
ネットで検索すると、ヒルガオは「淡い紅色の花を咲かせる」とあります。

シジミ蝶が止まっていました。

白ヒルガオ?



雑司が谷の氏神様、大鳥神社で夏祭りです。

8月3日 4町会の共同主催ですね。
11:30 ~ 13:30 の子ども時間に合わせたお祭りです。
「流しそうめん」するのかしら?

通院しているクリニックの院長が引退し、息子さんに代替わりしました。
3代目は中学時代の同級生、クラス会で『診るよ』と勧誘されました。
4代目に代わっても、お世話になる予定です。
最高の心臓専門病院を紹介していただき感謝しています。