日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

サンシャインビルの59階

2016年02月10日 09時10分05秒 | 日記
北風の吹く寒い日、太陽に暖かさを感じながらサンシャインへ向かいました。

サンシャイン60ビルの59階で友人と2人でランチの約束。

エレベーター
60階の展望台は4月20日まで休業中です。

エレベーターは、アッと言う間に59階に到着です。
待ち合わせは地上220mにある絶景個室レストランです。

1月にはお嫁さんとランチしました。
窓から見える景色と、リーズナブルな料金が気に入りました。

ランチは月ごとに変わります。
 
花籠盛り                    甘味
花籠の中には小鉢に入った季節の料理が色とりどりに並んでいます。
甘味のシャーベットは柚子でした。

友人は小・中・高校と同じ学校、しかも中学3年と高校3年間は同級生でした。
窓から見える場所に住んでいたので、景色にも話が弾みました。
高校を卒業してから50年…友情を実感しながらのランチタイムでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは ()
2016-02-10 23:41:32
最初写真を見たとき、ボタンかと思いました(汗)
59階、最近高知駅近くにできた15階建てのマンションを思いと思浮かべ、あれの4倍と理屈ではわかっても、なかなか実際を想像できません。
凄いですねえ。

小学校から同じということは、mariさんの住まわれているところと同じ地区でしょうか。
住んでいた場所を見ながらの食事、話も弾んだことでしょうね。
返信する
サンシャインビル (風さんへ)
2016-02-13 10:13:16
サンシャインビルのエレベーターは高速で動くので、耳がキーンとします。
最高速度は分速600m、時速換算で36km/hだそうです。
出来た当時は世界で一番早いエレベーターでした。

60階は展望台で有料ですが、59階は飲食店街なので、食事をすれば無料で景色を楽しめます。

友人は埼玉県で暮らしていますが、結婚するまでは目白に住んでいました。
59階から目白通りが見えて、喜んでいました。
返信する

コメントを投稿