日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

明治の朝顔

2015年08月24日 08時48分19秒 | 花など…
夜明けに寒くて目が覚めました。
急激に涼しくなってきています。
蝉の鳴き声も弱くなって、暑かった夏も終わりに近づきました。


7月7日に朝顔市に出かけ、「笹乃雪」から頂いた朝顔が咲きだしました。
昨日の朝見ると咲き終えた花殻が一つありました。

それと、次に咲く蕾も大きくなっていました。

明治の朝顔の蕾

今朝はカメラを持って見に行きました。

今朝は 明治の朝顔2輪 が咲いていました。

大きく見えますがとても小さい花です。

直径3センチ の花です。


西武池袋店で、開催中の「私の針仕事」の展示場に行きました。
mahoさんに影響されて、吊るし飾りを見たいと思っていました。
展示販売に吊るし飾りはなく、押し絵制作を実演販売していました。

とても素敵な作品がありました。

椿12個で作られた 20万円 のミニ屏風

椿がとても素敵に作られていました。
 

楽しい布絵アート かんたん押し絵の本から  西本典子先生著

写真を撮っていいかしら?とお聞きしたところ、ダメと返事をされました。
仕方ないこととあきらめて、本を買いましたら、『写真どうぞ』と言われました。
まぁ、気持ちはよくわかります。
本を買ったので作ってみたい気があります。

「私の針仕事展」が開催されていて、一人700円です。
帰りに手芸店に寄ったら、招待券を頂けました。
今日は展覧会を見に行きます。

喜ばれて…2日で4個

2015年08月23日 08時51分17秒 | 日記
人は喜ばれるとやる気になるのだと実感しました。
約10日間、ネクタイポシェットを作るのをやめていました。


でも、喜ばれていることを知り、ポシェット作りを再開しました。

ネクタイポシェット  西陣織

西陣織のネクタイは残り少なくなってきました。

ネクタイポシェット  西陣織
喜ばれることに幸せを感じています。

夏物の紗織のネクタイで作りました。

ネクタイポシェット   約2㎝短いのです。
裁断を間違えて、少し小さめになってしまいました。

しっかりした布です。

ネクタイポシェット  秋にピッタリかも…。

ネクタイはポシェットになると、男の人の首にある時とちょっと違って見えます。
電車に乗っても、会議に行っても、まずネクタイに目が行きます。
いいネクタイはいいポシェットになることがわかります。
安っぽいネクタイは、ポシェットにしても輝かないようです。

孫娘の初寝返りは8月14日、113日目だったことがわかりました。
ワンピース姿になって、だいぶ女の子らしくなってきました。

池袋で…

2015年08月20日 07時54分40秒 | 日記
所属組合の手芸クラブの人たちと暑気払いと称してランチしました。
食事中も作った作品のこと、次に作りたいもののことで話は弾みました。


ト音記号の石碑。

「としま未来へ」の歌碑   豊島区民の歌ですが、聞いたことがありません。

ビルに不死鳥の彫刻がありました。

ザ・フェニックス    なんと…キャバクラでした。

こんな立て看板がありました。

居酒屋行くなら俺んち来い。  このお店も居酒屋でした。

そして、事故の現場の立て看板です。

JR池袋駅東口で車が暴走した事故
現場には多くの花や飲みものが手向けられていました。

ユザワヤに寄って毛糸を買ってきました。

ダイヤマージ  1玉でストールを編む予定です。

会う人は口々に池袋の事故の話をします。
いつも通る場所の事故だけに他人ごとではありません。
亡くなられた方のご冥福とけがをされた方の回復をお祈りします。



2日続きの雨…

2015年08月18日 10時10分20秒 | 花など…
2日間、雨が降り続きました。
植木たちは生き生きしています。


2日間の雨はバケツにためました。

約5リットルの雨水
バケツを外に出しておくだけの雨水利用です。

やっと咲きはじまました。

朝顔  暑さに負けたのか、水不足だったのか…?

苗に蕾が見えました。

ジュズサンゴ  生命力は旺盛です。
白い花と赤い実が楽しみな花です。

在職中に勤務先からもらってきた観葉植物を仕立て直しました。

先祖返りしたディフェンバキア  
伸びきった茎を切り取り、水で根を出して植え替えましたが、緑一色に…。
しばらく様子を見ます。

これから池袋東口へパンを買いに出かけます。
気をつけて行ってきま~す。

不忍池のハスの花

2015年08月17日 08時36分03秒 | 
昨夜から雨が降っている東京です。
今日は一日雨の予報、それも大雨警報が出ています。


昨日は夕方から友人と上野に行きました。
不忍池はハスが池を覆うほど、咲いています。

不忍池から弁天堂を見る  ボケてしまいました。


ハスの花  大きな葉が茂っています。


ハスの花     ハスはかすかな香りがありました。

昨日の草むしりや植木鉢の整理で腰が痛くなりました。
朝食後には痛み止めの薬を飲みました。
やっぱり…年齢のせいかな?と思っています。