goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
5/6未明~明け方 みずがめ座η流星群が極大

木星(2024/11/11)

2024-11-12 20:50:05 | 惑星

昨夜、再び木星を撮影。


【木星 2024.11.11 23時台】
 タカハシμ-180+2.5倍バローレンズ+ZWO ASI585MC,
 UV/IRカットフィルター,合成F値=30,Gain252,20ms/frame,
 1024×768pix.クロップ,タカハシEM-200Temma2M赤道儀,
 SharpCapの取得動画500/1000frameをAS!3にてスタック(1.5×Drizzle),
16setをWinJUPOSにてDerotation処理,Registax6にてwavelet処理,
 トリミングあり

この日も大赤斑が見えている時間帯を狙って撮影しました。
9日未明に撮影した時と比べて像の揺らぎは少なめだったようで、
細部の描写が若干良くなった気がします。今回は大気分散による
色ズレ補正用ウェッジプリズム(ADC)を取り外したり、1フレーム
の露光時間を短くしたり、取得動画を16本に増やしたりするなど
撮影条件を変えてみました。それも奏功したかもしれません。
でもまだ不満の残るレベルだなぁ・・・


今朝の富士山(2024/11/12)

2024-11-12 10:08:32 | 富士山

新たな降雪があり、登山道が白いジグザグ模様に見えてます。

<今日のアメダス最低気温>
八王子:8.4℃  富士山:-4.2℃ 

11月も中旬に差し掛かってますが、何と台風22~25号が同時に発生
しました。11月に台風が4つも同時に発生するのは統計史上初めて
だそうです。その内の台風25号はまだフィリピンの東の海上にあり
西へと移動中ですが、今週末には進路を北向きに変えて台湾付近に
達するような進路が予想されていて、先島諸島が影響を受けそうな
状況です。台風24号は25号を追いかけるような進路を辿るとの予想
になっており、今週後半から来週いっぱいは季節外れの台風接近に
要注意ってことになりそうです。