Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
2/25夕 西の低空で土星と水星が大接近

シエンタHV納車から半年間の燃費

2017-01-20 21:40:00 | マイカー燃費

年が明けてから早くも3週間を迎えようとしていますが、
Myシエンタは、今年の元日をもって納車から半年が経過したのでした。
総走行距離は既に9千km超となり、我ながらよく乗ってきたなぁーって感じです。
で、ここまで半年あまりの間に13回ほど給油しており、通算の実燃費を計算してみたら・・・

21.33km/L

となりました。給油ごとの燃費記録で見ると、ベストは24.3km/L、ワーストは19.8km/Lをマーク。
11月以降は22km/Lを超えられず、通算実燃費は右肩下がりのジリ貧状態に陥ってます。
やはり寒い時期は暖房ONにするとエンジン稼働時間が長めになり、燃費悪化につながる模様です。
メーカーオプションのシートヒーターも一応装備したんですけど、背中とおしりが温まるだけで、
体の前面の冷えに耐えられず、結局のところオートエアコンの暖房を使わずにはいられません。
早く冬が終わらないかなぁー・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fornax8さん、こんばんわ。 (mashさん)
2017-01-21 21:29:25
シエンタに変えられて遠出も増えましたでしょうかね。
私もハイブリットカーですが夏と冬場は燃費に影響します。
先日の寒波でメーター読みの燃費は21Km/Lと悪くなってきてます。
しかし満タン法で計算すればさらに下がる数値です。
購入時から燃費計と満タン法とのデータは残してあるので機会をみて
その相関をご披露したいかなと思ってます。
車検前に6万キロ超えてしまいました。我ながらよく乗り回していると思ってます。(*^▽^*)

返信する
Unknown (fornax8)
2017-01-22 13:53:04
mashさん、いつもコメントありがとうございます。

以前にも夏と冬は燃費が厳しい旨のコメントをいただいてましたが、
実体験でそれがよーく分かりました。特に冬はダメそうで・・・
前マイカーのWISHでは、通算燃費がカタログ値を超えましたが、
シエンタではそれが困難で、どうやら夢物語になりそうです。
返信する

コメントを投稿