goo blog サービス終了のお知らせ 

Starlight Terrace

オリジナル写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
4/22深夜 こと座流星群が極大

The Pinwheel Galaxy

2022-05-14 00:00:21 | 遠征日誌

5月4日に新潟県某所における☆撮り成果の続きです。
2番目に狙ったのはコレでした。


【回転花火銀河 M101】
 キヤノンEOS Ra+タカハシε-180EDC,F2.8,ISO1600,フィルター無し,
 総露出時間48分(4分×12コマ,加算コンポジット),タカハシEM-200Temma2M赤道儀,
 口径25mmガイド鏡にて恒星オートガイド(ステラショット2使用),トリミングあり

おおぐま座にある大型の銀河で、その姿から「回転花火銀河」"Pinwheel Galaxy"の名が付いてます。
個人的には2年前の厳冬期に同じ機材で撮っていますが、その時とほとんど変わらない出来映えとなり、
相変わらず渦状腕に点在する赤い星雲の描出がイマイチで、あまり進歩がないなぁーって感じ。
視直径が比較的大きい天体ですけど、やっぱり長焦点で狙いたいなぁ・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿