みずがめ座η(エータ)流星群は、毎年ゴールデンウィーク終盤に活動ピークを迎えます。
今年の予想ピーク日時は日本時間で6日の午前中でしたので、もう過ぎてしまったことになりますが、
活動期間が割と長いので、今週末でも観測できそうです。
なお、この流星群の情報は下記サイトが参考になります。
日本では未明から夜明け前の2~3時間くらいが眼視/写真観測が可能な時間帯に相当しますけど、
電波観測では日中でも活動が捉えられるため、本当のピークがいつだったのかを把握できます。
で、その速報結果が下記サイトに出ています。
やはり6日にピークが来たようですが、前後数日の活動との差は倍以上というわけでもなく、
明日の未明でも、おこぼれ程度は見られるかもしれません。
運良く晴天になり、1個でも見えたらラッキーと思って眺めるのも一興かと。
ちなみに、個人的には4年前に撮影チャレンジしたことがあり、その記事へのリンクを張っておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます