金星が富士山の稜線に沈んでゆく光跡を再び狙いました。
9日ぶりの再チャレンジで、今日は雲や飛行機に邪魔されることなく撮れました。
前回同様、コンデジ・SONY DSC-RX100M3に追加導入した「スタートレイル」機能を使って
光跡:fullの設定で撮ったタイムラプス動画から最後の方のフレームを切り出してます。
この日は富士山東側斜面の宝永山付近に金星が沈んでいきました。
11月初旬には金星の沈む位置がずれてしまい、東側の稜線から離れ気味になるんですが、
中旬を過ぎると富士山との位置関係が好転し、月末には山頂に沈むことが分かりました。
その時も狙ってみたいなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます