
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=10, SS=1/125s), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
暑いなー。
インドサイがじゃぶじゃぶと水たまりに入ります。降り注ぐシャワーが涼しそう。

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=8.0, SS=1/250s), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
あむっ……
オレンジ色のボールを口にくわえて遊びます。あれ? ボールに出っ張りが付いてるよ。ひょっとして海や川に浮かべるブイでは?

D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=8.0, SS=1/160s), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
きっく!
暑いけど元気です。

シャワーは木の上から降り注いできます。10月だっていうのにシャワーはフル稼働。残暑が厳しいからねー。
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年10月21日の記事は → 「鳴門・高松旅行記・7 (鳴門観光情報を入手)」 【みぃのつぶやき】 現地で簡単に周辺の観光情報を入手できると便利です。特に、手作りの地図は温かみがあって好きです。このときは親切な職員のおじさんに会ったので、バスの時刻から荷物の問題まで全部解決しました。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |