D70s with Tokina AT-X 107 DX Fisheye (10-17mm F3.5-4.5), Aperture priority AE (F=3.5, SS=1/40s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=10mm (35mm-equivalent: 15mm)
狭い入り口。しゃがまないとくぐれません。サバンナの熱風が家の中に入らないようにするための工夫だとか。
この建物は、西アフリカの農耕民、カッセーナの穀物庫だそうです。ちょっと穀物の気分になってみましょう。乾燥したサバンナで栽培するのはトウモロコシでしょうか。私はトウモロコシ、トウモロコシ……。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.3, SS=1/40s), -1.7EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)
柱はなく、土と思われる壁に梁 (はり) を渡してが円錐 (えんすい) 形の屋根を支えています。屋根はわらのような草の茎でふかれています。全部自然の素材。ほっと落ち着く風合いです。長い歴史の中で多くの人によって積み重ねられた工夫が伝わってきます。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=3.8, SS=1/500s), -0.7EV (Matrix metering), ISO200, WB=Flash (+0), f=38mm (35mm-equivalent: 57mm), Flash ON (Built-in flash, -2.0FV, i-TTL-BL flash control), Shadows brightened
屋根が破れているのは、単に修復が間に合っていないだけでしょう。日本では、その穴から差し込む日差しが柔らかい。