突然ですが、お風呂上がりです。電灯をつけずに、窓から差し込む自然の光の中でお風呂に入るのは気持ちいい。
ブログ開設以来1400件目という節目の記事ですが、書き出しがいきなり「お風呂上がり」です。
とにかく、お風呂上がりなんです。
こんな早い時間にお風呂に入ったわけは、実家でびわの実を収穫したから。たくさん汗をかいて木くずまみれにもなると、お風呂に直行せずにはいられません。
今年のテーマは、大きく伸びすぎていた枝を1本切ること。枝を払うのはそれだけにして、ほかの枝はできるだけ残すようにします。実を収穫するときも、枝を切らずに実の付け根近くから切ります。
大枝を落とす前に、切った大枝の巻き添えになりそうな実を先に収穫しておきます。引っかかりそうな小枝も落としておきます。指くらいの太さの枝はノコギリでギコギコ。手首ほどもある太い枝は、1年ぶりに引っ張り出したチェーンソーにお任せ。
細かい枝を払ったところで、いよいよ本題の大枝へ。
大枝を切るときは慎重に、慎重に。下手な方向から切ると、枝が丸ごと隣家に落ちてしまいます。まず切断箇所を決め、枝を落とす場所を決めます。狙った場所に枝が落ちるように、チェーンソーを当てる方向を決め、ロープを結ぶ箇所を決めます。
庭師というより、山師ごっこ。
頭の中で何度も何度もシミュレーションして、いざ決行。ドキドキ。
枝にチェーンソーを当てて切り進めます。ある程度切れたところで、枝に結んだロープを軽く引っ張り始めてもらいます。枝の方向を見ながら、ゆっくりと切り進めます。
ドサッ!
大成功です。
実を収穫し、枝を払って細断するまでの作業は2時間ほど。意外と早く終わりました。
今年の実はこれくらい。新聞1面に広げられる程度と、収量は少なめです。鳥に食べられている実もあるので、この後、さらに選別します。
二の腕がだるいよー。ノコギリを引くのは、想像以上に筋肉を使うみたい。
ブログ開設以来1400件目という節目の記事ですが、書き出しがいきなり「お風呂上がり」です。
とにかく、お風呂上がりなんです。
こんな早い時間にお風呂に入ったわけは、実家でびわの実を収穫したから。たくさん汗をかいて木くずまみれにもなると、お風呂に直行せずにはいられません。
今年のテーマは、大きく伸びすぎていた枝を1本切ること。枝を払うのはそれだけにして、ほかの枝はできるだけ残すようにします。実を収穫するときも、枝を切らずに実の付け根近くから切ります。
大枝を落とす前に、切った大枝の巻き添えになりそうな実を先に収穫しておきます。引っかかりそうな小枝も落としておきます。指くらいの太さの枝はノコギリでギコギコ。手首ほどもある太い枝は、1年ぶりに引っ張り出したチェーンソーにお任せ。
細かい枝を払ったところで、いよいよ本題の大枝へ。
大枝を切るときは慎重に、慎重に。下手な方向から切ると、枝が丸ごと隣家に落ちてしまいます。まず切断箇所を決め、枝を落とす場所を決めます。狙った場所に枝が落ちるように、チェーンソーを当てる方向を決め、ロープを結ぶ箇所を決めます。
庭師というより、山師ごっこ。
頭の中で何度も何度もシミュレーションして、いざ決行。ドキドキ。
枝にチェーンソーを当てて切り進めます。ある程度切れたところで、枝に結んだロープを軽く引っ張り始めてもらいます。枝の方向を見ながら、ゆっくりと切り進めます。
ドサッ!
大成功です。
実を収穫し、枝を払って細断するまでの作業は2時間ほど。意外と早く終わりました。
今年の実はこれくらい。新聞1面に広げられる程度と、収量は少なめです。鳥に食べられている実もあるので、この後、さらに選別します。
二の腕がだるいよー。ノコギリを引くのは、想像以上に筋肉を使うみたい。