
今晩は「豚のトマたま炒め」を作ってみました。
作り方
【材料】
豚バラ肉 100g
トマト 1個 (150g)
卵 3個
ごま油 大さじ1
(A) 紹興酒 (または酒) 大さじ1
│ 塩 少々
└ こしょう 少々
(B) 砂糖 小さじ1
│ 豆板醤 (トウバンジャン) 小さじ1
└ 顆粒チキンスープの素 小さじ1
1. トマトを乱切りにする。卵を割り、ほぐす。
2. 豚肉を5~6cmの長さに切り、(A) をからめる。
3. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、溶き卵を流し入れる。手早く混ぜて、ふわふわスクランブルエッグを作り (あまりしっかり火を通さなくていい)、すぐに別の皿に移す。
4. フライパンに2.の豚肉を入れ、サッと炒めて焼き色をつける。さらにトマトと (B) を加えて強火にして、トマトの形がなくならない程度に炒める。水分は残っていて構わない。
5. フライパンに3.のふわふわ卵を戻し入れる。
ヾ(≧∇≦)〃 簡単だー!
今日は豆板醤がなかったのでXO醤で代用。ご飯が進むおかずです。
※NHK「今日の料理」で紹介されていたものを私用に少し変更。