みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

石と緑の重み

2006年11月28日 07時22分31秒 | 草木をめでる
gardn013.jpg: 加茂神社の石畳の道
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=3.5, SS=1/40s), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=29mm (35mm-equivalent: 43mm)

加茂神社の庭は厚い枝葉に覆われ、ちょっとした秘境探検の気分。

松の葉も、右手の石も、みんなみんな緑色。

落ち葉をざくざく踏みしめて、石で足を滑らせないように慎重に歩きます。

gardn014.jpg: 加茂神社の境内の紅葉
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=4.0, SS=1/40s), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

木々が、池に覆いかぶさるように枝葉を広げています。小さな池ですが、真ん中に橋が架かり、いろんな角度から庭を楽しめます。

jinja000.jpg: 加茂神社の境内
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=5.0, SS=1/40s), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=17mm (35mm-equivalent: 25mm)

庭から出ると、大きな石灯ろうがいくつも建っていました。ここまで散策してきた庭以上に厳かで、よそ者の私には近寄りがたい気配が漂います。

階段が上に延びています。上がってみましょう。

jinja001.jpg: 加茂神社の鳥居と旧中山道
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=4.0, SS=1/250s), ISO200, WB=Cloudy (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

上がると視界が開けました。目の前には旧中山道が伸びています。かつては多くの人がこの道を行き交ったのでしょう。この道に大型トラックは似合いません。現代の交通の主役は国道に任せてしまえばいい。中山道は、ずっとずっと歩行者の道であって欲しい。



醒井旅行の目次は → こちら


蔵出し企画: おもちゃ箱の奥

2005年11月28日の記事は → 「香嵐渓の紅葉・2

【みぃのつぶやき】 去年、香嵐渓で紅葉を見たときも雲の多い天気でした。お出かけのときに晴天に恵まれないのは毎度のこと。もう慣れました。

※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。