みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

コケもしょもしょ

2010年10月21日 22時28分30秒 | 草木をめでる
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/50s), -0.7EV (Matrix metering), ISO400, WB=Cloudy (+2), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)

コケ。

石垣にべったり張りついて、もしょもしょもしょとヒゲを伸ばす。

湿ったところが だーい好き!

ブルーベリー色

2010年10月20日 23時24分30秒 | 草木をめでる
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.0, SS=1/60s), +0.3EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)

今年もブルーベリー色の実がなりました。

ヒトツバタゴの実です。

この子は、葉陰でちょっとかくれんぼ。

tree0020.jpg: ヒトツバタゴの実
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/80s), 0.0EV (Matrix metering), ISO500, WB=Sunny (+0), f=55mm (35mm-equivalent: 82mm)

静かな曇り空の下、去年と同じ木を訪ねてきました。木は毎年、季節がめぐってくると実をつけます。毎年変わらずに着実に花を咲かせて実をつけるなんて、木ってえらいなぁ。

日当たりがよい場所になった実は、皮にしわが寄っていました。既に外の青紫色の皮がはがれ、薄緑色の種が見えているものも。

木の根元を見てみれば、既に落ちた種があるわ、あるわ。

tree0021.jpg: ヒトツバタゴの実
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=4.5, SS=1/60s), +0.3EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=50mm (35mm-equivalent: 75mm)

木の下にもぐり込んで実をながめる ひととき。

やんちゃ盛り

2010年10月19日 22時21分30秒 | 草木をめでる
こちらはフウセンカズラの実。毎年毎年小さな白い花を咲かせて、ぷっくりした実をつけます。カサカサとした実の中には、まん丸い種が入っています。この種は、最初にもらった種から数えて4世代目。ひ孫の子供、“やしゃご”ってとこかな。

ところで、このフウセンカズラの子供たち、写真を撮ろうとしても、おとなしくしていてくれないのです。

ここに座っててね、と置いても、コロンと横になります。

じゃ、こっち向きなら静かにお座りしてくれるかな、と思いきや、またコロンと転がります。

「ここね」
……コロン

「じゃ、ここね」
……コロン

「今度はここね」
……コロン

じっとしていてくれないのは、子犬や人間の子供と同じかも。フウセンカズラも、子供はやんちゃ盛り!?

マリーゴールドをお迎え

2010年10月18日 22時50分47秒 | 草木をめでる
枯れたマリーゴールドの花をもらってきました。

この中に、鳥の羽根の軸のような細い種がたくさん詰まっています。春になったら種をまく予定。

この子たちは何色の花を咲かせるのでしょう。私の頭の中ではマリーゴールドといえば八重でオレンジ色の花というイメージが強いのですが。

参考リンク:
ヤサシイエンゲイ: マリーゴールド …… マリーゴールドの基礎知識や育て方など。