みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

土の道

2011年04月05日 23時00分06秒 | 気ままにお出かけ
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.0, SS=1/1250s), 0.0EV (Matrix metering), ISO400, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

道。

土の道。

木が等間隔に影を落とす道。

多くの人が歩いた道。

そして、これからも多くの人が歩く道。

障害にわくわく

2011年04月03日 23時04分24秒 | 明日への一歩
先日、スクールに出向いて、正式に受講を申し込んできました。

いよいよ動き始めました。

3月初め頃にスクールを見学したときには、自分が入るべき世界なのか自問しました。

自分との対話を重ねて、最終的に、行きたい道を進むことに決めました。ずいぶん前から興味を持っていた分野です。人はそれを「夢」と呼びますが、私にとって夢という感覚はありません。手を伸ばしてすぐに届く範囲にはありませんが、目標に続く道がどの方向に延びているかは嗅 (か) ぎ取れます。はっきりとした姿は見えませんが、霧の向こうに存在さえ感じ取れないほどではありません。

いよいよ動き出しました。

決意を固めて一歩を踏み出しました。同時に、厳しい世界に漕 (こ) ぎ出したことも意味します。

もう後には引けません。次々と目の前に現れる障害をクリアしていくほかありません。

mokren00.jpg: ハクモクレン

帰り道、見上げるとハクモクレンの花。無数の細い枝を、少しくすんだ青い空に向かって垂直に伸ばしています。

わくわくしてきました。

歯車を回し始めました。重い重い歯車を、全体重をかけて回し始めました。歯車は、ゆっくりですが、確かに回り始めました。回転は、じきに勢いを増すはずです*

どんな障害が待ち受けているでしょうか。楽しみです。さあ、来い! どんな障害でも乗り越えてやろうじゃないの。

長らく忘れていた感覚です。

私はこうでなきゃ。

講師から紹介された本をさっそく買ってきました。開くと、予想もしなかった課題がいくつも出てきました。ふーん、これが最初のハードルか。クリアしてやろうじゃないの。
*  *  *

もう後には引けない、前に進むしかない、という実感を言葉に表した直後に、ふと気づきました。よくよく考えてみれば、いつでもやめられるんですよね。しかし、私の頭には、途中で放り出すという選択肢が最初からなかったようです。今は前に進むことしか考えていません。

*ハムスターみたい……。

ミントの新芽ぐんぐん

2011年04月02日 22時25分31秒 | 草木をめでる
スペアミントが葉を出し、どんどん茎を伸ばしています。今年は葉っぱがわんさか出て、にぎやかな鉢になりそうです。

そろそろ間引いてやろうかな。

ミントたちの中で一番に伸び始めたのは、茶色い鉢のアップルミント。

mint0069.jpg: アップルミント

私が数日家を空けている間に、見違えるほど成長していました。ずいぶん茎が伸びたので、小さな茎を少し間引いて、紅茶に浮かべて楽しみました。

そして、ハダニもさっそく寄生しています。冬の間に葉が枯れたのでハダニも全滅したかと思っていましたが、しぶとく生き残っていたようです。どこで冬越ししたんだか。しぶとい虫です。ハダニ退治として、株全体をシャワーでじゃぶじゃぶ洗ってやりました。

このアップルミントは去年、切ってきた茎を、根が出るのを待たずに土に挿した株です。もう1鉢は、遅れてただいま成長中。



ミント栽培関連の記事の目次はこちら

イタリアンパセリ初収穫

2011年04月01日 21時58分39秒 | デイリーお気楽グルメ
父からもらったイタリアンパセリを何本か収穫しました。

収穫すればどんどん新しい葉が出てくるらしいので、積極的に収穫していきます。

parsley002.jpg: 収穫したイタリアンパセリを付け合わせに

おかずの付け合わせに。

お店でよく見かけるパセリと違って葉は縮れていませんが、やっぱりパセリ。軽い苦味があるところはよく似ています。