hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

消費税、法人税の課税方式?

2012-02-11 08:27:52 | 日記
皆さんには、現状の課税方式について、知っておいて欲しいですね!
現在の法人税は、経理上の数々の諸経費を差し引きした残りの所得に課税される仕組みです。
消費税も同様で、売り上げた課税売り上げから、仕入れや事業用資産の購入などで支払った消費税を差し引きして納税しています。

良く考えて下さい!サラリーマンや一般消費者は、所得税は源泉徴収され、買った品の消費税は払いぱなしですよね!

この方式では、申告の上手、下手はありますが、税逃れが可能になります。

法人税を外形標準課税、消費税の差し引き勘定を止めれば、個人と同様に平等な課税方式になるのです。

世間では、こう言った根本的な問題には全く目が行っていません。
相続税や金融行政にも問題点が山ほどあります。

政財界が、巧みに都合の悪い部分を覆い隠し手心を加えた数字を見せつけて、庶民の目を眩ませています!

私の言う課税方式の変更で消費税税収は1.5倍になり.税率を変更して公平な社会的責任を課す亊も法人税収の増額も可能になります。

似非民主主義の日本.労働者の雇用を含め.ちっとも平等ではないんです!

国会での年金の質疑、何故賦課方式が前提なのか?

2012-02-11 00:41:14 | 日記
皆さんは、積立方式から賦課方式に転換した段階での、政財界の思惑を知らないのでしようか?

今も尚、賦課方式を是認して、質疑を繰り返す議員連中も、世論も全く理解に苦しみます!

積立方式で残額を保有するだけでは、巧みに猫ババが出来ないから、管理だ運用だとの建前で、仕組みを変えたのです!
それも国民に見え難い特別会計で沢山の特殊法人を作って、自分たちの息の掛かった諸々の団体や組織に垂れ流す仕組みです。

現在でも、賦課方式が最善かの如く、盛んに世論を誘導していますが、全くの陰謀です。 この策略を暴かない限り年金の計画は加入者の為にはなりません。

日本人は、こういった悪事に加担する亊に罪悪感がありません。モラルも節操も無いのです!

もう少し、真剣に、真摯に世の中を見詰める必要があるのですが、日本人にはとても難しい亊のようです。

こんな状態になるのは20年以上前から解り切っていた亊ですよ!