今のアメリカは、世界の盟主から転がり落ちるのを食い止める為に必死な現状です。 過去に自分達が為して来た数々の悪業には目も刳れず、中国とロシアの結束を何とか阻止しないければ、アメリカの権威は守れないと感じている。
G8からロシアを締め出し、東南アジアではアジア諸国と連携し中国封じに四苦八苦。 このアメリカの幻想に擦り寄るしか策の無いEUやアジアの周辺諸国も情け無い。
アメリカはベトナム戦以降アフガンに至るまで、完全な暴走をして来ました。 そのアメリカにロシアを非難する資格があるはずは無い。
ところが現状は、アメリカの独壇上のような世界である。 まさか世界大戦に至る事は無いだろうが、この村八分手法は必ず失敗する。 失敗しなければ、いずれ冷戦時代に後戻りするしか無いはずだ。
全てがアメリカのエゴイズムから来る波乱です。 本来は世界各国が冷静な対応でアメリカの暴走を何処かで阻止する動きに出るべきなのです。
確かに、ロシアも中国も苦しい状態にあるから、ウクライナやベトナムとの関係で摩擦を生じているのも無理は無い。 遣り過ぎは問題だが、一時のアメリカ程ではない。
最近のアメリカの選択は、覇権を護る為の足掻きでしかない。 そのアメリカに対して、振り回されるだけで何も出来ない関係国が問題である。それとも狂ったアメリカの爆発が怖いのか?
この状況は相当に危ない状態です。 中国、ロシアの側とアメリカの側の、どちらかが爆発してしまわないかと心配です。
嘘で固めてまで戦争するアメリカです。 覇権を守る為なら何でもするでしょう! 今、中国やロシアがやってる事以上の悪業を繰り返したアメリカは先ず、自らの過去を反省すべきです。
これ以上の足掻きに世界はノーを言うべきです。 日本や安倍では無理ですが、少なくともEU諸国やイギリス連邦下にあるインドなら堂々とノーと言える立場でしょう!
中国、ロシアの手法も問題ですが、今のアメリカにノーと言える国が無いのが最大の問題です。 後悔先に立たずでよ!!
G8からロシアを締め出し、東南アジアではアジア諸国と連携し中国封じに四苦八苦。 このアメリカの幻想に擦り寄るしか策の無いEUやアジアの周辺諸国も情け無い。
アメリカはベトナム戦以降アフガンに至るまで、完全な暴走をして来ました。 そのアメリカにロシアを非難する資格があるはずは無い。
ところが現状は、アメリカの独壇上のような世界である。 まさか世界大戦に至る事は無いだろうが、この村八分手法は必ず失敗する。 失敗しなければ、いずれ冷戦時代に後戻りするしか無いはずだ。
全てがアメリカのエゴイズムから来る波乱です。 本来は世界各国が冷静な対応でアメリカの暴走を何処かで阻止する動きに出るべきなのです。
確かに、ロシアも中国も苦しい状態にあるから、ウクライナやベトナムとの関係で摩擦を生じているのも無理は無い。 遣り過ぎは問題だが、一時のアメリカ程ではない。
最近のアメリカの選択は、覇権を護る為の足掻きでしかない。 そのアメリカに対して、振り回されるだけで何も出来ない関係国が問題である。それとも狂ったアメリカの爆発が怖いのか?
この状況は相当に危ない状態です。 中国、ロシアの側とアメリカの側の、どちらかが爆発してしまわないかと心配です。
嘘で固めてまで戦争するアメリカです。 覇権を守る為なら何でもするでしょう! 今、中国やロシアがやってる事以上の悪業を繰り返したアメリカは先ず、自らの過去を反省すべきです。
これ以上の足掻きに世界はノーを言うべきです。 日本や安倍では無理ですが、少なくともEU諸国やイギリス連邦下にあるインドなら堂々とノーと言える立場でしょう!
中国、ロシアの手法も問題ですが、今のアメリカにノーと言える国が無いのが最大の問題です。 後悔先に立たずでよ!!