hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

アメリカの失業率?

2020-08-07 23:41:05 | 日記

数字の発表の仕方次第で、報道が良くも悪くも見えてしまいます。アメリカの失業率が3ヶ月改善?

4月の最低時期より少しずつ数字は改善したかに見せ掛けていますが、最悪の状態の範囲で3%ほど経緯したに過ぎません!

アメリカのコロナ・ウィルスの状況は全く終息するような状態でない中で、規制や自粛を緩めての苦肉の策でしかありません。

今の状況から歯止めが掛かり、景気が回復する状態に成るのは、いつのことでしょうか?

トランプから他の大統領に代わったら、アメリカの方向が変わるでしょうか?

愚連隊の親分気質のままに世界が、いつまでもアメリカの言い成りになるとは思えません!

金融機関だけが好き勝手に振る舞い、健全な経済活動を妨げる状態が、いつまでも続くとは思えません!

世界の流れが完全に変わる時が来たのです。変わらなければならない岐路に立っているのです!

世界で僅か1割の人口の欧米が、世界の経済を牛耳って来たのです!

経済の規模では未だ、欧米の国々が大きな規模で動いているように見えますが、GDPの数字に目を眩まされているに過ぎません!

経済をバブル状態で幻想させて来た世界の経済が、健全な状態に戻るのです!

実費の経済が重要であることに世界が気付き始めました。

為替が不要に成る時代が来ると思います。為替による不公平が国々の経済を圧迫して来ました。

世界の経済機構は健全に成るべきです!1日も早く、その時が来るべきです!


相変わらずの日本、スポーツ界事情!

2020-08-07 01:01:23 | 日記

日大のアメフト、ラグビーに大相撲の部屋状態と古い体質の日本スポーツ界!

時には国技と言ってみたり、体質改善に心掛けるとかコンプライアンス?

それで何処が、どう変わったというのでしょうか?日大の本体の問題ではなく、アメフトやラグビー部の問題?

大相撲は今も公益法人で恩恵だけは相変わらずです。こんな大相撲やスポーツを見て楽しいですか?

こんな大学に私学助成金が必要ですか?大学側に自覚があれば、自ら率先して助成金の受理を辞退するくらいの覚悟が無いのでしょうか?

口先で調子の良いことを言って、責任は誰に有るって?責任の所在さえ曖昧にして、責任さえ取る気が無いのは丸で安倍ではないですか?

これを民主主義と言う日本の現状は、行く末を示しています!

壊滅寸前のにです!国家の体の無さが際立ちます。結局、この50年、何も変わっていないのでしょう!