世間で言われる専門家とか有識者は、過去から何を学んだのでしょうか?
今日のテレビは、この前の再放送でしょうが幾度、聞いても本当の意味での思想、思考が見えません!
多くの専門家や学識者と同じで、このような人達では、過去を倣うことが出来ても、過去から学び新しい未來を構築することは出来ないのです!
人類は幾度となく同じ過ちを繰り返して来ました。世界が新しい時代を迎えようとしていると言いますが、民衆に最善の洗濯が出来ると思いますか?
いつの時代も、いずれ不埒者に惑わされ、組織も集団も腐敗し滅びた国も沢山、有りました。
正しい理念や構想が実現するには、人間を超える冷静な判断と実行が必要なのです。
基本的なデーターが正しいなら、それを実現する手段が必要です。
何故なら、実行段階で人間は私利私欲を捨てられないからです!正しいデーターを実行出来るシステムが必要なのです!
人間が絡めば、必ず修正が加えられてしまいます。それを、させない為には、コンピューターに任せるのも一案です!
それにはデーターが正しいか?どうかの検証が大切ですね!