hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

岡山海底トンネル事故!

2012-02-09 11:49:17 | 日記
海底から僅か5メートルの位置にトンネル?
とても信じられません!
こういった安全対策は、何処までも利潤優先されることによって、相乗的に危険が増加します。

原発に象徴されるように、判断が下され決行される段階では、人間の心理として危険性は過小評価されてしまいます。

事故が起きる可能性が、遠い先にしか見えなくなってしまいます。

こういった心理は必然的に、思考する立場の側に都合の良い方向に作用し、無意識の内にその方向に誘導してしまうのです。 これが、人間の心理なのです!
ここから目を背けず、社会的な責任をきちんと果たす義務が専門家には、あるのです!

人間はどうしても、自分に都合良く、自分に有利な方向に自分わ誘導しがちですが、大変な思い違いです。
自分には厳し過ぎるくらいでなければ、社会的な責任は果たせませんね!

今回の事故は、海底の地層や地盤を舐めて見ていませんか?
少なくとも3倍位の慎重さが必要だったと思いますよ!

果たしてEUは、持ち応えるか?

2012-02-09 11:15:32 | 日記
ギリシャが債務不履行になって破綻するにしても、離脱するにしても、それだけでEUが立ち直るとは思えません!

世界中が、この信用不安を、どう乗り切るか?かは、それぞれ国の事情によります。
それぞれの国の政府が、国民が、金融機関が冷静に安定したシステムを守り、相互の信用関係を維持できるかどうかです。

こういった経済のジレンマに、全てのEU関係国が良い方向に纏まって行くのは極めて難しい状況です。

ここ1、2年が山場でしょう!
この間に、各国が内部の調整を済ませて健全な体制を構築できるかどうかです。

一つ間違えば、大恐慌、大混乱、大不況に繋がります。
日本の経済も大きく巻き込まれます。
日本では、それほど敏感に受け止めていませんが、不安は一段と大きくなっています。

ギリシャだけの破綻で収まれば幸いですが、ギリシャ国民には迷惑な話ですね!そんな中にも富裕層は、豪華な毎日を楽しく暮らしているのでしょうか?

日本人の目?

2012-02-09 01:44:16 | 日記
メディアが持ち上げる面々の評価が如何に異常であるかについて、日本人の目を疑います!

私には、石原慎太郎、渡辺恒雄、タケシ、タカジン、ダウンタウンというような面々が人間として価値があるとは、とても思えません!

最近まで重宝がられた伸介も同じです!
業界が彩った虚飾にまみれた偶像に過ぎません。
テレビに彼らの映像が流れ、下素な庶民に騒がれて、作り上げた人気で視聴率が稼げるという悪循環から、子供たちの為にならない番組ばかり組まれているのが実情です。

社会のモラルや社会正義を重視すれば、現在のテレビ番組など害悪以外の何ものでもありません。
戦後の自由や平等という民主主義の履き違いから来た権利の妄想です。

テレビに出ている本人たちも見ている視聴者たちも皆、勘違いしているのです!
それだけ一般市民のレベルが低いという亊ですが、レベルの低い人には、聞ける耳も、能力も無いから困ったものですね!
どうにもならないのでしようか?

日本には、もっと素晴らしい人が沢山居ます。
若いアスリートや能力を持て余した隠れた人材が沢山居ます。
少し要領が悪く、能力を示す術を知らないだけで、無能な支配層からは逆に煙たい存在になってしまっています。

今の政財界が、若い人たちの中にある宝の芽を摘んでしまっているのです!残念でなりません。

一定のレベル以上にある指導者は、自分を超えた人材の育成に努力しますが、そのレベルに達していない先人は、自分を超えた人の存在に耐え兼ねて、自分を超えるような人材は逆に重荷になってしまうのです!
それだけの器ですから致し方ないですね。 有識者と呼ばれる輩もその程度のレベルが大半です!

酷くなる日本の財政の嘘!!

2012-02-08 09:25:29 | 日記
 皆さんが考えていると言うか、皆さんに叩き込まれている日本の現実が如何に欺瞞に満ち溢れたものであるのか? ここでも幾度となく記しているように、財政の中から自分達の禄を巧みに抜き取るシステムとして築き上げた、特別会計の仕組みにしがみ付く政治家達!!
  
 この体制を変えない限り日本は立ち直れない。 期待された民主党の哀れなくらいの醜態!! 年金も福祉も以前に増して、公務員や議員のために都合良く塗り替えられようとしています。

 全ての面で、真実の姿を曝け出させないと、国民には現実が見えないのです。 出て来る情報は、オブラートで包まれ病気に聞くから黙って飲めと言わんばかりの政府です。 その中に、毒が入っていようと、腐った魚が入っていようと医者が処方したのだから間違いないのだ! そう言って自民時代からずっと、騙し続けて来たのです。 今もその延長です!!

 役人や政治家は、今まで築き上げた牙城を守らんが為に必死です。 本当は、彼らも漠然とこの仕組みの無理と矛盾は感じているのです。 ところが社会全体が変わることによるリスクに耐えられず、わが身の保身と怠惰の習性にしがみ付いているしか術が無いのです。

 今、言われている少子化、高齢化にしても、その方向はなるように成るしか仕方が無いという諦めが前提にあります。 本当に何も術は無いのでしょうか? 

 私は、国の財政の中身を変えれば、少子化にも高齢化にも耐え得る体制は十分維持出来るようになると確信します。 その中で年金も十分に維持出来ます。 国の予算の3分の1が闇に消えているのです。 この仕組みは民間も同じです。 うみ出されている利益の3分の1が見えない団体の中に消えていくシステムです。

 その傾向は、税制、金融、福祉いろんな分野に広がっています。 当然、労働者や平民階級に回る利潤は、大幅に減少しています。  日本の財政、経済(特に金融)のシステムを変えれば、少子化にも高齢化にも耐えれる日本は維持出来ます。

 一部の強欲な富裕層のエゴで塗り替えられた日本の実態を国民が見抜けない限り、流れは変わらないという事に気付くかどうかに懸かっています。  私は、一人戦っています。 今の日本否定です。 私は真の自由人になったのです。

 この結果は、どうなろうと私の責任として自分一人で受け止めます。 私は誰の物でもありません。 私自身です!!

菅井母娘と江本母娘!

2012-02-07 09:25:29 | 日記
素晴らしい母娘の快挙の反面で、可哀想と言えるかどうか解りませんが、見た目には、少しハンディを背負った不憫な娘を持った母が為した愚かな犯罪!

画像からは、しっかりしたお母さんに見受けられる江本優子という女性。
多分、精神的に追い詰められての犯罪でしょうが、何とか防ぐ術があったのでは無いのかと残念です。

他方では、人間としても理想的な母娘の努力が報われ素晴らしい結果を出した親子がいる!
皮肉なものです。
しかし、この対象的な現実があるという面から目を背けてはいけませんね!

私にはどちらが愚かとは言えません。
今、国会の質疑をテレビで見ていますが、彼らには、この二組の母娘の姿から、学んで欲しいですね。
何が大切で、何に価値があるのか?

国会議員は自らの愚かさを思い知って欲しいけど、自らを振り返る能力さえ持ち合わせないほど、あなた方は無能なのです。
と言われても、謙虚になれない哀れな面々! 菅井円加さんを見倣って下さい!
出来の悪い石原慎太郎のような木偶の坊が持て囃される政界では無理でしょうか?

私には、どちらの親子も一生懸命生きたんだと思います。
一つ間違えば、この二組の母娘のように対照的な結果に結び付くのです!
江本優子さんという女性も悪い人とは思えません。
人との出会い、巡り合いやちょっとした道の踏み外しで、人間の人生が大きく変わるという現実を見せられた思いです。
一方の親子には、益々の飛躍を、一方の親子には、背負った定めを乗り越えて立ち直る日々を期待しています!

人生の両極端を見せつけられた数日間ですね!

菅井円加さん、おめでとう!!

2012-02-06 10:57:21 | 日記
 クラシックバレーがスポーツかどうかは別として、素晴らしいバレーを見せて頂きました、 他の人のバレーを映像で見ることが出来なかったので比較出来ませんが、菅井さんのバレーは余り見識のない私でさえ、目に焼きつきました。

 最近のテレビで手振り、足振りの見苦しいダンスばかり見せ付けられていたので、手先、足先まで神経が行き届いた芸術を見せてもらった想いです。 ニュースでは万票の受賞とか? インタビュウーのコメントも素晴らしかったですね!!

 スポーツの世界では、スキージャンプの高梨沙羅さんといい、素晴らしい選手がいっぱい出て来て楽しみです。ここからどんどんと成長して欲しいですね! 行けるところまで行って下さい。 人間ですから必ず限度にぶつかります。 そこまでで良いです。背伸びし過ぎることはないし、周囲もそれ以上は期待してはいけないと思います。

 それにしても、テレビで見る画像では、何を見てもレベルが低すぎますね。 特に政治、経済の有識者のレベルです。 業界で都合の良い輩ばかり持ち上げて映像をながすから尚更でしょうね!

 音楽にしろ、芸術、文学にしてもテレビで取り上げられるようになるとレベルが落ちます。 何故でしょうか? 多分、レベルの低い人間が、評価を下す側に立つからでしょう!

 教育のレベルが落ちているのも同様ですね。 本当に価値のあるものが正当な評価をされなくなっている現代社会の姿が、ここにあります。 

 本当に美しいものが美しいと、正しいものが正しいと評価される社会で、人の努力についても妥当な評価がなされる社会が求められています。 人間の本質はここにあります。 

 この評価を最大に捻じ曲げているのが日本の今です!! 日本人、全体のレベルが非常に下がっています。 ここから目を背けてはいけません。

パナソニックの大幅赤字?

2012-02-04 09:41:31 | 日記
 電気製品業界の赤字は何処まで続くのか? 連結での6800億円もの赤字? この赤字の状況で、何年も存続出来る日本の経済界の異常?
 単年の決算での赤字は、内部留保があれば、大した問題ではない。 まして大手の企業は色々な意味で厚く守られている日本です。 税金を払わなくても済むし、給与を上げなくても済むし、東電のように値上げの言い分も通るのです。

 皆さんは、表面にあるこの数字に騙されてはいけません。 個人は、赤字であろうと一定の住人税は払い、消費税を払っています。 何故、法人は赤字では一銭の税金を納めなくていいのでしょうか?(固定資産税は?)

 むしろ、税率を下げても外形標準課税にすべきでしょう!! 連結で赤字の子会社は税逃れに利用しています。 消費税は仕入れの消費税を差し引きしますから、一銭も出ません。

 日本の税制は、大企業や富裕層に有利に偏っているのです。 多くの場で、税逃れを見逃しています。

 確かに頑張っていても困っている企業も多いでしょうが、比較すれば圧倒的に上手く不景気を利用しているケースが多いのです! 民主主義とは、ほど遠い現状です!


何処までも狡くなる日本人!!

2012-02-04 07:41:16 | 日記
”狡い”と言う表現は、多少意味が曖昧で悪い意味ばかりでは無さそうだけど、私は逆に、だからこそ大嫌いである。

今の日本人、正にぴったりの表現です!
特に意識して為す言動ではないのに、知らず知らず陥っていく誤魔化し。
先ず、人を誤魔化す前に自分を偽って満足を優先させて、自分の言動を正当化し、自己肯定に走る。 その上に、人一倍虚栄心が強く、自信過剰になっているから、人の意見を聞き入れたり、しない。

そして、ある程度のところまでは頑張るけど、それからは自己保身と楽な道ばかり進もうとする。
正に”狡い”そのものなのに、口では、”人間、死ぬまで勉強”などと、本当に口先だけ達者になる!

典型的なのが、石原慎太郎である!この人、口先では”国だ、国民”と仰るが、全く心の片隅にも無い思いです。
賢く無いから自分は、それが国や国民への憂慮と勘違いしているのかも知れませんね!
日本人も同様の要素を持ち合わせているから、こういった人間には騙され易い。

傲慢さや横暴さを、力の強さや統率力と勘違いしてしまっている相互の関係ですからタチが悪い。

例えば、橋下氏とは対象的だから、所詮水と油である。

私は、少し違うけど、名古屋の河村氏と大村氏も結局合わないと感じていたのですが案の定、別な方向に進みそうで、河村氏の構想は早くも挫折しそうです。

橋下市長には、挫折してもらっては、日本が挫折するので困りますから、信念のまま進んで欲しいですね!!!

このように、意識、無意識の内に人間は自分を形成させて行くのです。

馬鹿正直になれとは言いません!
日々、向上できる習慣を身に付けて、たゆまなく努力できる国民が増えて来ない限り日本が、日本人が世界から尊敬を得続けることは不可能なのです!

悪くなるのも悪くありません。しっかりと意識して悪をして下さい!
偽善や欺瞞がいけないのです!!

カンボジアの虐殺!

2012-02-04 01:28:10 | 日記
世界の歴史の中で繰り返された、戦争、内乱の悲劇!

日本では、かつての日本軍の悪事が覆い隠された部分が多い為に日本国民は、ヒットラーやフセインの所業を非難する人が多くても、比較的に大戦の悲劇は余り語られないのが現実です。

最近でも北朝鮮を非難ばかりする傾向が強いですが、現実として、北朝鮮が戦争を引きずったままに、今があるという見方も必要なのです。
日本人、こんな考え方を、アレルギーのように嫌います!
あらゆる物事に客観的であるべきと考える私とは、大きく違っています。

冷静に、的確に分析して、過去の悲劇や悪事は分析されるべきです。
ヒットラーやポル・ポトを肯定する訳でも、擁護する訳でもありません。

悪事は悪事として、きちんと総括されるべきです。
それは民族、人種、国家を問わず裁かれるべきです。

日本人のように、今の東電のように、結局、誰も悪くなく、想定外だから運が悪かったで済む問題ではないのです!

犯罪にも罪にも色々な要素があります。その罪の大きさも様々でしょう!
問題は民衆が、人民が、どんな裁きを選択するかです。

アメリカや日本のように腐り切った民主主義では、ねじ曲がった犯罪が山ほどあります。
庶民が気付けない、隠された悪事です!

特にメディアやマスコミを利用した巧みな悪事です!
益々複雑で巧妙な悪事を見抜く力を身に付ける必要に迫られています!

流行りの歳の差婚の心理?

2012-02-03 13:41:14 | 日記
この流行りは、どんな状況から生まれたかを分析すれば容易に納得出来ます。

女性の本音は、適当に楽しい思いが出来て、豊かさがあればその道を選択するということです。
つまり、世間体や周囲の目などどうでも良い。昔で言うお目かけさんの状態です。

悪くはありませんが、若い男性にして見れば益々、結婚のチャンスが減る傾向ですから、逆に積極的になれない男性が増えますね!

歳の差婚の男性の方は、経済力さえあれば可能ですから不満は無いでしょう!
女性側も、性的にも楽しませてくれて、いざという時も、適当に外で遊ぶのも、ある意味許される状況が作り易いから、心理面では受け入れ易いのでしよう!

これは、昔の恋愛やロマンから遊離した、快楽を追及する刹那的傾向です。
多分、世の中が成熟期を過ぎて、老い楽期に入って、刹那的世相になった表れのように感じます。

そんなに沢山では無いでしょうが、思考として女性の方が刹那な感情に嵌まり易いので、今がその時期にマッチしているのでしよう!

若い人に求めるより、年配者に求めるものの方が豊かであるという亊です。

セックスをとっても、時間を掛けて満足させてくれる頻度は年寄りの方が豊富ですからね!
周りにも、この傾向の女性が沢山居ますよ。
私自身もお金が沢山あれば、チャンスはいくらでもありそうな経験をしています! 余り建設的な社会ではないですね!