goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

稲刈りのお手伝いを終えて

2016年09月23日 | 日記
 朝、携帯電話機の呼び出し音で目が覚めた。
 「天気が、悪い様だが、午後から良くなるとの予報を信じて、予定通りに・・・」との電話の内容であった。
 9時・現地集合であることも伝えられた。
 急いで、犬くんに餌を与え、私も食事を済ませた。
 8時半、自宅を出発。
 時々、ワイパーのお世話に成らねければ成らなかった。
 それでも、現地に着く頃には、降雨は無かった。
 三枚ある稲田の一枚は、既に刈り取られていて、天日干し(稲木)されていた。
 稲刈り機(コンバイン)を出動させて、作業に取り掛かる、
 稲田の四隅を、手作業で刈り取る。
 稲刈り機の導入、及び回転スペースを造る為である。
 作業を進めて行く中、田の中に大きな岩石がある。
 聞いてみると「猪が、穴を掘ったのだろうか?」山からの岩石だそうであった。
 稲刈りの途中、二人がかりで砕いて、取り除いていた。
 稲刈りが終わって、昼食となった。
 早々に昼食を済ませ「稲木」造りである。
 10日程、天日干しするらしい。
 次は、脱穀である。
 長雨で稲田が、ぬかるんで、予想外の重労働で有った。
 今日は、ジムに行く予定日であったが、風呂だけにした。
 よく寝られるでしょう。
 心地よい疲労感を感じている。
コメント