goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

念じれば・・・!!

2017年07月02日 | 日記
 端的に”今の政治”に対する気持ちを・・!と、聞かれば、傲慢な政治手法に対して、また、その姿勢を正さなければならない勢力の、力なさに”嫌気”を持っていた。
 今朝・起きて、何時もの様に、ベランダに置いた植物に、水遣りをする。
 メダカの産卵に伴って”ホテイアオイ”を、水槽に入れてやっていた。
 しかし、産卵・孵化が一段落した事から、別の水槽に移してやった。
 水を定期的に入れ替え・太陽光に充て”静養”をさせていた。
 
 今朝、華やかでは無いが、清楚な花を付けていた。
 ホテイアオイの”養育”は難しい! と、思っている。
 産卵・孵化が終わったことから、自然淘汰されても”良いか!”と、今までの経験が頭を過ぎる。
 私の努力を理解してもらったのか、我家の水槽で花を咲かせてくれたのである。
 TVを点けると「東京都議選」に関するニュースが放送されている。
 私には、何の権利(投票権)もない。
 しかし、念じる事は出来る。
 国民(選挙民)を、蔑ろにする様な政治手法の政党に”蟻の一穴を!”と、都民に念じた。
 私が念じた事で、都政の勢力領域が変わったとは思わない。
 しかし、これ程までに変わるとは思わなかった。
 ”勝って兜の緒を締めよ”
 先例に学び(促成栽培の如く誕生した)”〇〇チルドレン”に躓(つまず)くことなく、都民の為の政治をして頂きたいと、念じたい!
 さぁ!次は、参政権行使の本番である・・・・・!
 それ程、遠くはない。
 少し、酔ったかなぁ!
コメント

2107年7月1日

2017年07月01日 | 日記
 2017年となって、182日目である。
 一年の後半の暦が動き出した。
 そうなんです!一年の半分が終わった・経過したと云う事である。
 出来れば、此れから記述する事を、書き(日記にはし)たくはなかった。
 買い物と・所要があって、自動車で出掛けた。
 自宅を出て、県道の交差点を、右折する。
 日曜日の夕刻の様に、渋滞している。
 しかし、反対車線の走行車はない。
 「変だな!?」と思いつつ、間隙を縫って右折を果たした。
 右折したものの、進まない。
 右折した交差点より、50m程の処に、横断歩道(交差点)がある。
 対向車線には、タンクローリー車が停止している。
 そして、その横断歩道に差しかかった。
 自転車と、高齢(と思われる)の男性が、頭部から出血し、倒れていた。
 自転車の転倒方向から推測して、東方から・西に向かっての道路(一車線)より、電車の踏切を渡って、数m先にある横断歩道を、渡ったのでしょう!
 そして、渡り切る直前で、事故にあったのではなかろうか・・・
 買い物・所用を済ませ、約二時間後、帰宅するため、事故現場を通過した。
 現場検証中で、警察官が交通整理をするも、夕刻の通行量の多い時間帯でもあり、渋滞をしていた。
 帰宅し、ニュースで知った。
 「死亡事故」であったことを・・・!
 事故に逢っても、起こしてもイケない。
 単純な言葉ではあるが、大きな意味合いを持っている事を、再認識させられました。
 そして、事故現場の状況を、記述しなければならない残念な日記に、成りました。
コメント