ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

今日は、何したか・・?

2017年07月12日 | 日記
 夜となって”今日(12日)何が有ったか?何をしたか?”と、思い出してみた。
 見事に!何もないのである。
 日記だから、有った事を書けば良い!と、書いてみた。
 スポーツ・ジムに行くと決めている日である。
 今年も、お中元に何を贈れば好いか「お中元コーナー」を、覘いてみるため、早めに出掛ける事とした。
 此れは良い!と、心躍るモノは無かった。
 書店を覘いてみた。
 通常よく立ち寄るのは「ホビーコーナー?」である。
 関心があるのは、オーディオに関する雑誌や、無線に関する雑誌(CQ誌(CQ ham radio))である。
 立ち読みで品定めをしたが「読んでみたい!」という気が起こらない。
 失礼ながら、立ち読みだけで退出した。
 スポーツジムで、ランニング・マシンを8%の斜度で時速5kmに設定し、10分間歩行する。
 斜度を0%に設定、時速6kmで10分間。
 加えて、斜度10%・時速5kmで5分間、最後の5分間を斜度0%で時速4kmに設定し歩行する。
 足・腕の”筋トレ”を済ませ、入浴して汗を流す。
 帰宅するバイクで受ける風が、心地よい!
 帰宅し、緑のカーテンに!と、植えた”風船カズラ・ゴーヤ・朝顔”の混成チームに、水をやる。
 よく見ると、トマトに着けた実が色付いてる。
 色付いた、二個を食した。
 幼少期に食べた、青臭さが残るトマトを・・!と思って、二株を植えたが、思う味では無かった。
 晩酌・夕飯を済ませ、継続的に行っている「ブログ:ふくちゃんの絵日記」の修復作業を行った。
 プロバイダーの都合で「ブログ人」から「gooブログ」に変更を余儀なくされた。
 移転はしたものの、文書配列が変わったり、写真の貼付が消えたりする障害が起きた。
 写真が無ければ、書いた文書を解読し、写真を探す。
 話せば(書けば)単純ではあるが、相当な労力を要するのである。
 写真が見付からず、削除し、表現を修正しなければ成らない事もある。
 修正が終わった”日記”の表題に「☆」印を付け、差別化をしている。
 しかし、まだ・道半ば”である。
 この様な一日を過ごした”今日”であった。
コメント