ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

アンジェリックヴォヤージュのマドレーヌ

2022年07月03日 23時59分00秒 | おみやげ☆おみやげ
北海道・函館のお土産をいただいた。
アンジェリックヴォヤージュのくるみとラムレーズンのマドレーヌ。ラムがしみしみで美味しかったこのお店の名物は、賞味期限30分のクレープだそうで、クタクタになったクレープ写真を見せてくれたそれぐらい柔らかいのでしょうね。いつか函館に行ったら、食べてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良吉野 桜くずもち

2022年06月28日 07時55分07秒 | おみやげ☆おみやげ
吉野へこの春、桜を観に行った友人からのおみやげ。今まで後生大事にとっておきましたが(笑)、この蒸し暑くなった時期に頂いてぴったり美味しかったです。

半透明のくず餅に桜の花が載っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoffeeRoastersEase2 バラエティパック再び

2022年02月25日 07時23分52秒 | おみやげ☆おみやげ
easeさんのコーヒーバラエティパック

easeさん好きな人が、ときどきお土産にくれるドリップパック。前回と違う種類が入ってる♪

1パック12g。たっぷり美味しいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HORIGUCHI COFFEE

2021年05月22日 10時52分43秒 | おみやげ☆おみやげ
堀口珈琲 HORIGUCHI COFFEEのドリップパック

ドリップパックの登場回数が多いけれど、友人からちょくちょく頂くのです。私も差し上げますが。軽いし、それぞれのコーヒーを試せるのが楽しい。

6パックセット

パッケージも面白いですね。今のところSWEET&JUICY,FLOWERY&ELEGANTを飲みましたが、どれもすっきり飲みやすいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoffeeRoastersEase2 バラエティパック

2021年04月24日 09時52分33秒 | おみやげ☆おみやげ
easeさんのコーヒーバラエティパック

エチオピア イルガチェフェ(中浅煎り)
スペシャルティコーヒーの代名詞と言われる程の人気で柑橘系の香りのトップグレードの珈琲です

グアテマラ フロレンシアブルボン(中深煎り)
過去に2度のカップ・オブ・エクセレンスを受賞した由緒ある農園のトップスペシャリティ珈琲豆です

ブラジル  スイートイエロー(深煎り)
最も甘いコーヒーになることを目標に作られた良質な甘味としっかりとしたコクを備えたコーヒー豆です

おみやげでいただきました。楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかやま・とっとりのおみやげ♪

2021年03月25日 07時22分00秒 | おみやげ☆おみやげ

おかやまロール[御菓子処 清風庵]
わりと目立つところに置いてあって、惹かれました。

吉備団子:岡山伝承銘菓
清水白桃:果肉入ブレザージャム
ジャージー乳:スポンジ生地入り
作州黒甘納豆:美作産丹波種黒豆

とにかくジャージー乳のロールが美味しい!そして、吉備団子のインパクト!!入れちゃうか(笑)

ばななかすてら[福岡製菓所]
創業百余年に惹かれた。とっても素朴なカステラです。中はバナナ風味の白あん。工場直売のできたてはまた別物の美味しさらしく、食べてみたいものだなぁ。

↑挽いてあるコーヒー粉

「鳥取にはスタバはないけど、日本一のスナバ(鳥取砂丘)がある」発言から生まれたコーヒー店

飲みやすいお味でした

実は最初に目に止まったのはフキノトウでした。(写真はないけど)天ぷらにして美味しくいただきました。他に「黄ニラ入荷あり」なんていうお知らせもありました。アンテナショップは、ご当地の珍しい野菜も置いてあったりして楽しいです。

今は遠くへの旅がなかなか控えめな時ですが、アンテナショップから遠くの地域の売り上げに貢献してみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良のおみやげ♪

2020年06月11日 07時43分45秒 | おみやげ☆おみやげ
奈良ホテルオリジナル
ペーパークリップ

奈良ホテルは2019年に110周年を迎えて、その時に行ってきた方からのおみやげのおすそ分けのひとつ(笑)レトロなマッチ箱を模した小箱に入っているのです。オンラインショップにも出ているので見てみて。

コロナ禍が終わったら、奈良ホテルにも行ってみたい。まだまだ県を跨いでの観光はなかなか行かれないですねぇ。ビアテラスで夏を満喫プランとか営業再開記念とか限定のおトクなおすすめ宿泊プラン があるようなので、そのうち隙を見つけて行かれるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのおみやげが今役立つ!

2020年05月22日 07時02分49秒 | おみやげ☆おみやげ

ずいぶん前にアメリカのおみやげで頂いたのですが、この騒動で思い出しました!抗菌ハンドジェルとは素晴らしい。

JAPANESE CHERRY BLOSSOMとはありますが、洗濯洗剤のような香りです

こういうハンドジェル、子供用のとかも見なくなりましたよね~マスクは市場に復活してきたみたいですが、アルコールとかまだまだ見ないですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンス徳川カフェ

2020年03月06日 08時08分00秒 | おみやげ☆おみやげ
お土産にいただきました。

サザコーヒーの商品。 サザコーヒー は、茨城県ひたちなかにあるお店。店名のサザは、茶道表千家の且座式「さざ式」からきているとのこと。慌てず2人で3人の客をもてなす思想とのことです。(公式ホームページより)

「プリンス徳川カフェ」は、徳川慶喜の実弟、徳川昭武がパリ万国博覧会に渡欧した際、コーヒーを愛飲していたことから、史実に基づきモカをフレンチローストで仕上げていたものだそう。

ドリップパックでもゆったりした時間を持ちたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島のおみやげ♪

2020年01月24日 06時47分33秒 | おみやげ☆おみやげ
石垣島へ行ってきた人からのおみやげ♪
なかなか面白い味わいでしたほのかに塩味。

私も冬の旅は、どこへ行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする