立ち寄ったのは浄妙寺。前回は、紅葉の時に訪れています。
前日までの雨で散ってしまったせいか、梅はピークを過ぎた感。

まず出迎えてくれたのは、たくさんの福寿草。
境内のあちらこちらにありました。本当は雪に顔を出すイメージ。

一番見事だったのは、マンサク。
こちらもマンサクの名所と言えるほど、たくさんありました。
赤色・レモン色・濃い黄色。

春を告げる花は、黄色が多い。

ミツマタのつぼみ。これも咲けば黄色ですね。

あらためて境内を見渡すと、夕方の陽の光に包まれて輝いていました。
【浄妙寺】
[住所] 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31
[TEL] 0467-22-2818
[時間] 9:00~16:00
[料金] 100円(喜泉庵:抹茶菓子付500円)
[アクセス] JR鎌倉駅東口よりバス鎌23,24,36「浄明寺」下車徒歩1分