goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

大巧寺の花 09.01.01

2009年01月03日 23時59分59秒 | 鎌倉・湘南
蝋梅
瑞泉寺の蝋梅がもう咲いているらしいなんて話しながら歩いていたら、
ここ大巧寺の蝋梅も咲いていましたでもばっちり背景にピンとが合っている


ヒメキンカン
キンカンの実はもともと小さいのにさらに小さくなって。
たくさんたくさん生っていました


キボウホウヒルムシロ
南アフリカのケープ地域原産のレースソウ科の植物。
秋から春にかけて咲き、厳寒期は休むそうですが、今厳寒期ってあるのかな。

お寺の門のところには門松も立てられていたのですが、
そんなお正月らしい画は撮りそびれ。
今年も色々なお花が楽しみな大巧寺の境内でした


【大巧寺(だいぎょうじ)】
[住所]小町1-9-28
[電話]0467-22-0639
[時間]9:00~17:00
[料金]無料
[アクセス]JR鎌倉駅東口から徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする