ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

世界文化遺産トロギール

2009年05月24日 17時39分17秒 | Croatia'08
とっても久しぶりですが、やっとクロアチア旅行記の続きを書こうと思います。
だいぶブランクがあるので、まずはハイライトをご紹介しましょう。

ザグレブの胃袋・青果市場シベニクスプリット、ドブロヴニクフランシスコ会修道院城壁ツアー衛兵の行進穀倉地帯・海岸線トロギールでお昼→さて、トロギール観光です。


正面に見えるのは、カメルレンゴの砦の端です。


南門の脇にあるロッジャ。
ロッジャとは社交場でもあり議会でもあり、という回廊状の建物。


紀元前3世紀ごろからあるという古都トロギールは、
1997年ユネスコ世界文化遺産に登録された街です。


やはり細い路地を通って街に入ってゆきます。


聖ニコラ修道院
ギリシア語でチャンスを意味するカイロスという男性神の浮彫があります。


今年の夏休みはどこへ行こう・・・と思いつつ、記事更新。
豚インフルエンザの流行がいつ収まるかと心配です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島⑱最終回~山賊むすび~ | トップ | トロギール~ロッジァ・時計塔~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Croatia'08」カテゴリの最新記事