![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/534e6839694f9458ebe89971cc61111e.jpg)
私は炎天下に鎌倉散策へ行ってきましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/ac0bbf82b2848758d59cf0e4f49187e6.jpg)
夏の鶴岡八幡宮は、源平池のハスを見ることができます
こちらは平家池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/39c7a3869192791470038a47686503c0.jpg)
お昼過ぎていたので、凛とした空気には欠けますが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/491204a8fec046d68262d2dfe4bc9c28.jpg)
こちらは源氏池
桜の頃は、水面になんにもなかったのに、今はこんな一面に青く広がって不思議ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/5925dfe7dd2d2be86ac2e85cf9669579.jpg)
鶴岡八幡宮に来るたびに気になるのが大銀杏その後。
だいぶ葉が茂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/68/9327bef3da9cef5212a7622c73889884.jpg)
無事に後継者が育つように願った子ども達の絵馬がかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/be4d5eb1ff362be8113abc62940df49c.jpg)
人出は暑さのせいか、あまり多くなかったので、本殿へ昇る階段でも写真撮り放題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e5/1ae18fa3e66ac235a04dbace546a271b.jpg)
次はいつ来られるでしょう?
コメントをいただいていたことにびっくりです
どうもありがとう
最近さぼっていたのが、ばれてしまいますね
やっぱり何かと行ってしまう鎌倉♪
私も大好きな場所です
また一緒に行かれたらいいなぁ
大銀杏は、行く度に葉が増え、その生命力にはほんと元気がもらえるね
また未来へとつながっていってほしいです
気になっていた大イチョウ、葉が茂っているのにびっくり!!なんか元気をもらった気分です。