ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

ぼたんの頃の建長寺

2008年05月10日 11時46分57秒 | 鎌倉・湘南
『プランデルブ』でランチ長寿寺を拝観のあとは、建長寺を訪れました。

立派な三門も緑に囲まれて。



知らなかったのですが、建長寺にもぼたんがたくさんあったのですねえ。


仏殿


鐘楼
三門右手に架かる。梵鐘は建長寺創建当時のから残るもので国宝。
銘文中の「建長禅寺」は、日本における「禅寺」の語の初見とされている。


鐘楼の脇、この嵩山門から先は修行道場です。
ツツジも綺麗ですね。


一般立ち入り禁止ですが、この道だけは通行が許されているようでした。
こちらのぼたんが素晴らしく!!










開山蘭渓道隆の墓塔を守る塔頭寺院、西来庵


いやあ、百花繚乱でした


長寿寺で教えていただいた通り、山を借景にして。

建長寺は、立派な建物や庭が見所だと思っていましたが、花の楽しみもあったのですね


建長寺
[住所]〒247-8525 神奈川県鎌倉市山ノ内8 
[TEL] 0467-22-0981
[拝観]8:00~16:30 拝観料300円
[アクセス]JR横須賀線北鎌倉駅徒歩13分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜たーぷりタコライス | トップ | 連休の鶴岡八幡宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎌倉・湘南」カテゴリの最新記事