goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

小川軒のいちご畑

2009年01月06日 08時22分48秒 | 甘味・スイーツ
この顔を見るとちょっと元気が出るでしょ(≧▽≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉えびす 本覚寺

2009年01月04日 13時08分58秒 | 鎌倉・湘南
元日の本覚寺
鎌倉えびすということで、境内かなり賑わっていました。


今年は、こちら日影茶屋の“えびす大福”を買いました。


通常にも“日影大福”として売られていますが、
今日はえびす様がプリントされた“えびす大福”
1個160円。3個500円。5個1000円。何故か高くなっていますが入れ物代?
もっちりなかなか美味しいです

今年は撮りませんでしたが、福娘さん達もたくさんいらっしゃいましたよ
1月10日(土)は、本えびすです


【本覚寺(ほんがくじ)】
[住所]小町1-12-12
[電話]0467-22-0490
[時間]自由
[料金]無料
[アクセス]JR鎌倉駅東口から徒歩5分
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大巧寺の花 09.01.01

2009年01月03日 23時59分59秒 | 鎌倉・湘南
蝋梅
瑞泉寺の蝋梅がもう咲いているらしいなんて話しながら歩いていたら、
ここ大巧寺の蝋梅も咲いていましたでもばっちり背景にピンとが合っている


ヒメキンカン
キンカンの実はもともと小さいのにさらに小さくなって。
たくさんたくさん生っていました


キボウホウヒルムシロ
南アフリカのケープ地域原産のレースソウ科の植物。
秋から春にかけて咲き、厳寒期は休むそうですが、今厳寒期ってあるのかな。

お寺の門のところには門松も立てられていたのですが、
そんなお正月らしい画は撮りそびれ。
今年も色々なお花が楽しみな大巧寺の境内でした


【大巧寺(だいぎょうじ)】
[住所]小町1-9-28
[電話]0467-22-0639
[時間]9:00~17:00
[料金]無料
[アクセス]JR鎌倉駅東口から徒歩3分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 初日の出

2009年01月02日 19時52分09秒 | 季節を楽しむ・歳時記
今年はきちんと起きて初日の出を見に行きました。


日の出予定時刻の10分前に到着。
あの雲の光っている辺りから昇りそうです


そろそろ










昇りました~
1年初頭の祈りと決意を心に思いました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣2!?

2009年01月02日 10時50分51秒 | 鎌倉・湘南
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2009年01月01日 13時34分53秒 | 鎌倉・湘南
今から並び始めです。
今年はすごい人出のような気がしますが、どれぐらいかかるでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009年01月01日 11時58分14秒 | 季節を楽しむ・歳時記
明けましておめでとうございます!
新しい年がみなさまにとって素敵なものとなりますようにお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。

写真は、2009年の初日の出です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする