運転免許教本が事業仕訳で話題にあがった。
最近では5年毎に試験場へ出向き更新をしている。
講習場で2冊の教本を渡される。
大きさは書籍としては小さめながら、厚みがあってかさ張る。
自宅に持ち帰ってぱらぱらと見ると講習会の会場に掲示されている内容とかわらない。
カットあり、挿絵ありでカラーなので、きれいなのだが、更新した当日に見たらあとは
書棚の隅に追いやる。
ペーパードライバーなので、日常に、見たいこともないので、次の更新でまた2冊もらうと
前回の教本をリサイクルゴミとして出すことになる。
毎回、もったいないなぁと思いつつ、くれるので、持ち帰っている。
交通安全協会の、32億円の収入のうち、21億円分を印刷、製本、発送費用として随意
契約で発注。差額の10億円が教会の収入?かとの追求があったそうな。
最近では5年毎に試験場へ出向き更新をしている。
講習場で2冊の教本を渡される。
大きさは書籍としては小さめながら、厚みがあってかさ張る。
自宅に持ち帰ってぱらぱらと見ると講習会の会場に掲示されている内容とかわらない。
カットあり、挿絵ありでカラーなので、きれいなのだが、更新した当日に見たらあとは
書棚の隅に追いやる。
ペーパードライバーなので、日常に、見たいこともないので、次の更新でまた2冊もらうと
前回の教本をリサイクルゴミとして出すことになる。
毎回、もったいないなぁと思いつつ、くれるので、持ち帰っている。
交通安全協会の、32億円の収入のうち、21億円分を印刷、製本、発送費用として随意
契約で発注。差額の10億円が教会の収入?かとの追求があったそうな。