ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

ツイッターなどで不正確な情報が、

2016-04-19 22:48:09 | ニュース

ツイッターなどで不正確な情報 避難所の炊き出しで混乱

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160419/k10010489171000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

 

新手のデマ。


63歳の愚かな仕業

2016-04-19 14:38:02 | ニュース

東京メトロ千代田線車内で、つり革を引きちぎった63歳男逮捕

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322287.html

 

分別のつくのは大人。

分別のつかないのは子ども、と言われる。

 

しかし、最近では、この言葉はさっぱり大人を現わさなくなっている。

「一億、総タレント」という言葉が以前流行った。

今では、「一億総活躍社会」なんて嘘っぽい言葉を言っている、政治家がいる。

 

今は、「一億、総〇〇〇〇」

 

あなたの辞書には丸の中に何という言葉が入るのだろうか。


村の消防団、生き埋め7人救う

2016-04-19 14:18:25 | ニュース

村の消防団、生き埋め7人救う 「本震」直後に結集

http://www.asahi.com/articles/ASJ4L7SVJJ4LUTIL079.html?iref=comtop_6_02

 

消防団が、住んでいる地域にもある。

市内で火災が発生すると、「消防団は出動してください」と放送が入る。

 

鎮火すると「鎮火しました」と放送がある。

 

地域の消防団は、地元以外の火災の場合も、応援で出動すると聞いたことがある。

 

警察も消防も、市民の強い味方。

公僕というこれからも立場を忘れないで、よろしくお願いします。

 


ファーストフード

2016-04-19 10:45:30 | 日記

何とも背中が寒気が起こる。

以前、テレビ番組で、似たようなドキュメンタリーを見たことがあった。

狂牛病の話題の頃だったか。

 

清潔とは程遠い、食肉工場。

あの時のショックを思い出した。

 

日本は、食の工場は一見、清潔に見える。

ビール工場とか、日本酒の工場とかの見学をしたこともある。

一時期、弁当や総菜をつくる小さな工場で仕事をしたこともある。

どんなに、オートメーションが進んでも、手をふれない工場であっても、人の手が一切触れない

環境にはならない。

どこかには、人の思考が入る。

そして、食の工場にいる者、作業を指示する者、すべてが、食の管理を的確に行い。

安全を追求する姿勢でいるとは限らない。

 

今までにも、工場から出荷された、食べ物に、カビがあったり、異物があったり、食中毒を起こしたり、

様々な事件があった。

 

どんなに厳しい法律ができても、如何に、監視を強化しても、100%のことは出来ない。

人の思考が必ず関与している限り、網の目をくぐる、不正や、行為は断ち切られることはない。

 

ファーストフードが世界を食いつくす

エリック・シュローサ―

楡井浩一 役

草思社文庫


人生に七味あり

2016-04-19 10:39:27 | 日記

喜怒哀楽と言う言葉がある。

人の感情は4つに限らない。

 

うらみ、つらみ、ねたみ、そねみ、いやみ、ひがみ、やっかみ

それが「人生」

なんとなく納得する。

それらの繰り返しと言えなくもない。

しかし、これらは負の感情。

 

あまり囚われたくはない。

 

人生に七味あり

江上剛

徳間文庫