goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

中国の中小企業、倒産危機北京有名カラオケ店も破産へ

2020-02-09 19:49:08 | ニュース

中国の中小企業、倒産危機、北京有名カラオケ店も破産へ

(朝日新聞)

 中国の中小企業に倒産の足音が迫っている。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を防ごうと、各地の当局が営業を制限してきたためだ。10日に企業活動を再開させる都市が多いが、制限の緩和は地方によってまだら模様で、厳しい営業制限も続きそうだ。体力の弱い企業には冬を越せない所もありそうだ。

 「国の政策で閉店状態が続いており、財務上巨大な圧力を受けている」

 北京市の繁華街に店舗を構える有名カラオケ店が破産手続きに入ると決めたと8日、伝えられた。2月9日付での労働契約の解除を従業員200人あまりに通告。30%同意がないと清算手続きをとるとしている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASN294V94N29UHBI00H


〝金運〟神社に観光客殺到深夜行列、騒音も「またか…」住民が苦悩

2020-02-09 19:46:03 | ニュース

〝金運〟神社に観光客殺到 深夜行列、騒音も 「またか…」住民が苦悩

(京都新聞)

 新型コロナウイルスによる感染者が京都でも確認され、一部で宿泊予約のキャンセルなども出ているが、かつては閑散期とされた冬でも観光地はマスク姿の旅行者らでにぎわう。それほど求心力のある京都観光。本来は市民の誇りであるはずだが、混雑やマナー違反、ホテル建設の急増に伴う地価高騰などが暮らしを脅かすまでになっている。この不幸な市民と観光客の分断をどう調和させるか。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyoto_np/region/kyoto_np-20200209183319


公然わいせつ容疑、男子大学生を誤認逮捕警視庁

2020-02-09 09:37:38 | ニュース

公然わいせつ容疑、男子大学生を誤認逮捕 警視庁

(産経新聞)

 警視庁保安課は8日、東村山署が同日未明に公然わいせつ容疑で大学2年の20代男性=東京都東村山市=を誤認逮捕したと明らかにした。男性は約1時間20分間にわたり拘束された。同課は「男性が容疑者に似ているとの目撃証言を重視し、裏付け捜査が不十分だった」としている。

 同課によると、同日午前0時20分ごろ、同市内のマンション敷地内で、男が下半身を露出する公然わいせつ事件が発生。アルバイトの20代女性=同市=からの110番通報を受け、緊急配備中の同署員が近くで背丈や服装などが目撃証言と似ている男性を発見、職務質問した。男性は容疑を否認したが、女性が「あの人に間違いない」と証言したため、現行犯逮捕した。

 その後、同署で再び女性に確認を求めたところ、女性は「違う人だったかもしれない」と説明。男性が事件発生直前にスマートフォンで撮影していた写真などからも事件と無関係だと判明したという。

 保安課は「指導教養の徹底を図り、再発防止に努めていく」としている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-afr2002080004

 


誤認逮捕は、撲滅せよ!

 

早く、逮捕されるより、誤認は、重大事。

人生を変えてしまう問題になりかねない。

 

※某TVニュースでは、昨日(2月8日)から本日も、繰り返し、犯人逮捕と報道している。


新型肺炎の死者、SARS超える中国で803人、封じ込め難航

2020-02-09 09:30:43 | 合唱

新型肺炎の死者、SARS超える 中国で803人、封じ込め難航

(共同通信)

 【北京共同】中国湖北省当局は9日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスによる死者が同省で81人増えたと発表した。中国本土の死者は803人となり、2002〜03年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の世界全体の死者数774人を超えた。中国や各国は隔離や検疫による対策を急いだが、大規模な流行を防げず、封じ込めは難航している。

 感染者が集中している湖北省では死者が780人、感染者が2万7100人に達した。中国本土の合計は3万7千人近くとなった。

 同省武漢市では新型コロナウイルス感染で米国人が死亡、感染の疑いで日本人男性が死亡したことが確認されている。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020020901001121


東京・東村山市で公然わい◯せつで誤認逮捕されたのは僕です、ありえない、、東村山署のあんぽんたんはこの動画みろ、、

2020-02-09 09:24:24 | ニュース

東京・東村山市で公然わい◯せつで誤認逮捕されたのは僕です、ありえない、、東村山署のあんぽんたんはこの動画みろ、、


車掌、特急をタクシー使い10キロ猛追、駅で置き去りに

2020-02-09 08:09:34 | ニュース

車掌、特急をタクシー使い10キロ猛追 駅で置き去りに

 8日午後7時ごろ、北海道苫小牧市のJR室蘭線苫小牧駅で、停車中の札幌発函館行きの特急スーパー北斗22号(9両編成)に乗っていた車掌2人のうち1人が駅のホームで乗客の乗り降りを確かめていたところ、特急が発車してしまい置き去りにされた。

 JR北海道によると、9両編成の場合、車掌2人の乗務が必要なため、特急は本来止まらない約10キロ先の錦岡駅で緊急停車した。タクシーで追いかけてきた車掌の到着を待ったことで27分遅れ、乗客213人に影響が出た。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-7435

 


時折ある、置き去りのニュース、・・・・・。

 

予防策はない?


国内で19年ぶりー35度以下

2020-02-09 08:04:13 | ニュース

国内で19年ぶり ー35度以下

(tenki.jp)

けさ(9日)、強い寒気の影響で北海道は各地で厳しい冷え込みとなっています。7時までの最低気温は、上川地方の江丹別でー36.0度まで下がりました。国内でー35度以下になるのは、2001年1月以来、19年ぶりです。
最近のー35度以下の記録は……
2001年1月15日 同じ江丹別で観測されたー36.6度です。
国内でー35度以下は19年ぶりとなります。


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-7435

 


良いことなのか、悪い兆しなのか。