ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

首都圏4都県、時短要請4月21日まで継続共同表明へ

2021-03-23 22:48:02 | ニュース
首都圏4都県、時短要請4月21日まで継続 共同表明へ
2021/03/23 18:58

(朝日新聞)
 東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏4都県は、新型コロナウイルス対策として飲食店やカラオケ店に要請している午後9時までの営業時間の短縮要請について、4月21日まで継続する方針を固めた。複数の自治体関係者への取材でわかった。緊急事態宣言が解除された今月22日以降も感染の再拡大(リバウンド)を防ぐため、1カ月程度の時短要請を継続する必要があると判断したとみられる。


宮城県、時短要請でまず対応=必要あれば「まん延防止」―西村担当相

2021-03-23 22:46:32 | ニュース
宮城県、時短要請でまず対応=必要あれば「まん延防止」―西村担当相
2021/03/23 21:20
 西村康稔経済再生担当相は23日の記者会見で、宮城県で新型コロナウイルスの感染者数が急増していることについて、「まず時短要請で事業者、県民に協力してもらい、何とか(感染拡大を)抑えていきたい」と語った。25日から仙台市で始まる酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮要請の効果を見極める方針だ。
 また、西村氏は病床の逼迫(ひっぱく)状況を特に注視する考えを示し、「必要があれば機動的にまん延防止等重点措置を活用することも考えている」と説明した。


自民・世耕氏「野党におわびしたい」政府提出法案の誤記で

2021-03-23 22:44:41 | ニュース
自民・世耕氏「野党におわびしたい」 政府提出法案の誤記で
2021/03/23 15:14

(産経新聞)
 自民党の世耕弘成参院幹事長は23日の記者会見で、今国会で政府提出法案などに誤記などのミスが相次いでいることについて「国会で審議する重要な資料に誤りが多数見つかっていることには、野党に対し真摯(しんし)におわび申し上げたい。速やかに政府において訂正させる」と述べた。


乱闘騒動の元貴ノ富士・スダリオ剛にRIZINが罰金ファイトマネー25%のペナルティ

2021-03-23 22:42:42 | ニュース
乱闘騒動の元貴ノ富士・スダリオ剛にRIZINが罰金ファイトマネー25%のペナルティ 
2021/03/23 19:38

(スポーツ報知)
 元十両・貴ノ富士(本名・上山剛)あらためスダリオ剛(23)=フリー=が、21日に日本ガイシホールで行われた「RIZIN.27」で、プロレスラー・宮本和志(42)=和志組=と、試合決着後に起こした乱闘騒動について、格闘技団体「RIZIN FF」が23日、ペナルティ内容を発表した。


コナミのスポーツジム16店閉店5月末で、コロナ影響

2021-03-23 22:41:18 | ニュース
コナミのスポーツジム16店閉店 5月末で、コロナ影響
2021/03/23 18:25
 コナミスポーツは23日までに、コナミスポーツクラブとエグザスで展開するスポーツジムについて、11都道府県の16店を5月末で閉店すると発表した。新型コロナウイルス流行の影響で外出自粛が続き、利用客が落ち込んだことが要因という。
 いずれも直営で、コナミスポーツクラブが大谷地(北海道)、高崎(群馬県)、西葛西(東京都)、東松原(同)、新潟(新潟県)、一宮(愛知県)、草津(滋賀県)、今里(大阪府)、和泉府中(同)、香里園(同)、姫路中央(兵庫県)、松山(愛媛県)、福岡マリナタウン(福岡県)、筑紫野(同)、大分明野(大分県)の15店。エグザスが西九条(大阪府)。


ドイツがロックダウン延長、「新たなパンデミック」

2021-03-23 22:39:19 | ニュース
ドイツがロックダウン延長、「新たなパンデミック」
2021/03/23 12:27

(ロイター)
[ベルリン 23日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は23日早く、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を4月18日まで延長すると表明、イースター休暇の5日間は自宅にとどまるよう呼び掛けた。

感染第3波を封じ込めることが狙い。

首相は国内16州のトップと深夜まで協議。今月決定した段階的な経済活動の再開を撤回した。感染率が急激に上昇していることが背景。


デジタル法案準備、超勤184時間=政府

2021-03-23 20:12:14 | ニュース
デジタル法案準備、超勤184時間=政府
2021/03/23 17:39
 政府は23日、デジタル改革関連法案を担当する内閣官房の準備室で、昨年10月の休憩を含む超過勤務時間が最長で184時間だったことを明らかにした。平均も108時間で、単月の「過労死ライン」とされる100時間を超えていた。
 同日の参院内閣委員会で、内閣官房の担当者が共産党の田村智子氏の質問に答えた。関連法案の策定に向けた準備作業や各省庁との調整などが重なったためという。
 関連法案をめぐっては、添付資料などにミスが見つかり、野党が反発していた。


生理用品の無料配布、補助対象に「生理の貧困」で坂本担当相

2021-03-23 20:09:46 | ニュース
生理用品の無料配布、補助対象に 「生理の貧困」で坂本担当相
2021/03/23 14:09

(産経新聞)
 坂本哲志1億総活躍担当相は23日、孤独・孤立対策に取り組むNPO(民間非営利団体)などへの財政支援に関し、生理用品の無料配布を補助対象として認めると発表した。坂本氏は「『生理の貧困』は従来の男社会の中で政治や行政も十分に理解ができず、支援が行き届かなかった問題だ。そのような社会の壁が支援の諦めとなり孤独・孤立の要因になる」と述べた。


NHKの福祉情報番組が〝女性差別〟に関する不適切表現を謝罪ツイートも撤回

2021-03-23 20:07:27 | ニュース
NHKの福祉情報番組が〝女性差別〟に関する不適切表現を謝罪 ツイートも撤回
2021/03/23 16:06

(東スポWeb)
 障害やLGBTなど社会問題を考えるNHK・Eテレの福祉情報番組「ハートネットTV」が謝罪に追い込まれた。番組の公式ツイッターが23日、「女性差別に関わる表現に対して多くの批判やご意見を頂きました。あらゆる差別は許されるものではなく、比較するような表現は不適切でした」とおわびした。


「いきなり!ステーキ」1号店、いきなり月末で閉店

2021-03-23 20:05:52 | ニュース
「いきなり!ステーキ」1号店、いきなり月末で閉店
2021/03/23 19:06
 外食大手のペッパーフードサービスが、運営する「いきなり!ステーキ」1号店の「銀座4丁目店」(東京都中央区)を3月末で閉店させることがわかった。固定費がかさみ、採算が悪化していたという。「いきなり!」は、創業地の東京・銀座から撤退する。

 銀座4丁目店は、2013年にオープンした。立ち食いだが、量り売りの割安な価格で分厚い肉が食べられるとして話題を呼んだ。わずか6年間で、全国約500店舗を展開するまでに成長した。だが、出店ペースが速すぎて、珍しさが薄れ、近くの店舗同士で客を奪い合う事態が起きた。
 ペッパーフードサービスはホームページで、「これまでの支援を心より感謝する」としている。


二階氏発言に波紋河井克行被告事件「他山の石」

2021-03-23 20:03:39 | ニュース
二階氏発言に波紋 河井克行被告事件「他山の石」
2021/03/23 19:07
公職選挙法違反の罪に問われた元法相の河井克行被告について、自民党の二階幹事長が「他山の石」と表現したことに、批判が相次いでいる。

自民党・二階幹事長「党としても、他山の石として、しっかり対応していかなければ」

河井被告の自民党在籍時の事件であるにもかかわらず、「他人の言動を自らの助けにする」という意味の「他山の石」とひとごとのように表現した二階氏に、野党からは。
立憲民主党・枝野代表「日本語を理解されていないのか、ちょっと意味不明の発言であり、(事件は)自民党のど真ん中で起こった」
立憲民主党の枝野代表は、「自民党として、しっかり事件に対応しなかった」と、厳しく批判した。


噴火中の火山に見物人が殺到、ソーセージ焼く研究者もアイスランド

2021-03-23 19:33:17 | ニュース
噴火中の火山に見物人が殺到、ソーセージ焼く研究者も アイスランド
2021/03/23 11:12

(BBC News)
19日に噴火したアイスランドの首都レイキャヴィク近郊のファグラダルスフィヤル火山に、大勢の見物人が押し寄せた。
アイスランド気象局によると、レイキャネス半島に位置する火山に噴火で出来た亀裂は全長約500〜700メートル。この火山が噴火するのは約800年ぶりという。


4歳の娘“殺害”母親「死のうとした」

2021-03-23 19:31:20 | ニュース
4歳の娘“殺害” 母親「死のうとした」
2021/03/23 10:25

さいたま市の自宅で4歳の娘の首をしめて殺害したとして逮捕された42歳の母親が、事件直後、「死のうとした」などと話していたことがわかりました。

鈴木真美容疑者は去年12月、さいたま市の自宅で娘の陽葉ちゃんの首をしめて殺害したとして23日朝、送検されました。

警察によりますと、鈴木容疑者は夫と娘の3人暮らしで、帰宅した夫が倒れている鈴木容疑者と陽葉ちゃんを見つけ、2人は病院に搬送されましたが、陽葉ちゃんはその後、低酸素脳症で死亡したということです。


東京337人感染 前週超え4日連続

2021-03-23 19:27:18 | ニュース
東京337人感染 前週超え4日連続

都内で新たに337人感染、4日連続で前週の同じ曜日を上回る
(読売新聞) 2021/03/23 15:10


(読売新聞)
 東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者が都内で新たに337人確認されたと発表した。1日当たりの感染者は4日連続で前週の同じ曜日を上回った。重症者は前日から5人減の42人。

 都によると、直近1週間の平均新規感染者は308・1人で、前週の289人から6・6%増えた。


奈良の中1女子自殺訴訟遺族の賠償請求棄却

2021-03-23 19:25:45 | ニュース
奈良の中1女子自殺訴訟 遺族の賠償請求棄却
2021/03/23 17:29

(産経新聞)
 奈良県橿原市で平成25年、市立中学1年の女子生徒=当時(13)=が自殺したのはいじめが原因だったなどとして、遺族が市や元同級生4人らに計約9700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、奈良地裁であり、島岡大雄(ひろお)裁判長は請求を棄却した。