TBSnews
「東京都パートナーシップ宣誓制度」今年秋ごろ開始予定
14日 22時29分
東京都は性的少数者のカップルを公的に認める「東京都パートナーシップ宣誓制度」について、今年の秋ごろに制度開始を予定していると発表しました。
東京都は、きょう(14日)に「東京都パートナーシップ宣誓制度」についての素案を発表しました。この制度は、性的少数者のカップルを公的に認めるもので、一方のパートナーが手術を受ける際の「同意」を認めるほか、家族世帯向けの公営住宅に入居することが可能になります。
対象者は都内在住者や、都内在勤、在学の人も対象となります。
また、届け出をオンラインで受理できる仕組みを全国で初めて取り入れ、性的指向が第三者に意図しない形で伝わらないようにするということです。
都はきょう(14日)から制度についての意見を募集し、今年の秋頃の制度開始を予定しています。
14日 22時29分
東京都は性的少数者のカップルを公的に認める「東京都パートナーシップ宣誓制度」について、今年の秋ごろに制度開始を予定していると発表しました。
東京都は、きょう(14日)に「東京都パートナーシップ宣誓制度」についての素案を発表しました。この制度は、性的少数者のカップルを公的に認めるもので、一方のパートナーが手術を受ける際の「同意」を認めるほか、家族世帯向けの公営住宅に入居することが可能になります。
対象者は都内在住者や、都内在勤、在学の人も対象となります。
また、届け出をオンラインで受理できる仕組みを全国で初めて取り入れ、性的指向が第三者に意図しない形で伝わらないようにするということです。
都はきょう(14日)から制度についての意見を募集し、今年の秋頃の制度開始を予定しています。