旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

今こそはじめる資産形成 ~人生を劇的に好転させる50のお金の知識

2016-02-02 22:13:43 | 株式投資・資産運用
今こそはじめる資産形成 ~人生を劇的に好転させる50のお金の知識~
クリエーター情報なし
幻冬舎


 図書館本。

 幻冬舎の書籍らしく、キャッチーなタイトルがついていますが、中味は常識的、基本的な資産運用入門書です。

 特別なことはなにも書いていないし、そんなに面白くもないし、独自の切り口とか意外感があるわけではありません。

 ですが、批判するにしても、まず本書にある内容全般については理解しておくべきかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腎砕石日記 5

2016-02-02 22:11:17 | その他
腎砕石日記 5

 しばらくすると、足のしびれた感じや力が入りにくい感じは解消してきます。
 およそ1時間ぐらいかな。

 反対に挿入している違和感は強まります。

 お尻の方はまだ麻酔が残っているのか、なにか肛門がしまりきらずに便が出そうな感覚が。
 で、トイレへ行ってウォシュレットを強くあててみたりするのだけれど、実際に出ることはありません。

 そのうち、お尻の感覚も元に戻ってきました。

 帰りはタクシーで自宅へ。

 自宅に戻ると、唐突に強い尿意。漏れそうで、あわててトイレへ。
 あ、ピンクの血尿が出ました。ついでに血のちいさいツブツブも出てます。

 うー、排尿時に鈍い痛みが・・・・。で、奥の方にも鈍い痛み・・・・・。
 ちょっと動けないなぁ。しばらくじつとしてると、だんだんと痛みはひきますが・・・。

 なんか尿管ステント解説のパンフレットにあった副作用が全部出ている感じです。
 特に排尿時痛が不快・・・。

 このまま同じ状態で手術までいくのか?。あるいは心房中隔欠損の関係で手術中止?。

 どうなる、どうなるー。

 続編を待て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腎砕石日記 4

2016-02-02 21:50:38 | その他
腎砕石日記 4

 さて、ここからいよいよ尿管ステントの挿入です。

 まずは内視鏡で確認していくのですが、下半身なにもつけず、麻酔のゼリーのようなものもぬられつつ、
分娩台みたいな足置きに両足をあげての開脚状態。

 これも別に恥ずかしさとかは感じないです。はよして、はよ終わってくれー、状態。

 胃カメラではないので、内視鏡の画像はリアルタイムでは見られません。まあ、見たくもないけど。

 麻酔がきいていて、お尻のあたりや足はしびれて感覚がないようです。
 別に痛みはないのですが、押されているような妙な、若干不快な感覚があります。

 結局、どうなんだろう、数分ぐらいかな、で、ステント挿入終了です。

 んー、痛みはないけど、違和感はあるなぁ。そりやー、異物が入っているのだからそうでしょう。

 で、まだ下肢の麻酔がきいているので、何か足に力が入っているのかいないのかがわからない。

 車いすを押してもらって、点滴の部屋まで移動、抗生剤の点滴です。
 車いすに乗せてもらって移動するという経験はあまりないですね。つい、止まると、自分でブレーキをしてしまいます。

 点滴終了後に、ドクターから意外なお言葉が・・・。

 「心エコーで異常があって、心房中隔、ちょっと循環器の方で診てもらってください、手術には支障がないと思いますけど。」

 へ?なんのこと?。心房中隔欠損?。それは言われたことはないというか、心電図は時々してますが、心エコー自体がは初めて。
 心電図では「右脚ブロック」の指摘はされます。で、自宅に帰って調べてみると、あら、心房中隔欠損は右脚ブロックの所見が
あるのね。これはその可能性が高いなあ。

 まあ、心房中隔欠損は程度により色々あるみたいだし、必要な対応をとにかくしてもらうしかないです・・。あらら・・・。
 明日、循環器科へ行ってから、また泌尿器科へ行くことになりました。

 と、これが衝撃の展開の内容。

 もう、風邪ひいての血尿から、あれこれ出てきますなぁ・・・・。そういう年なのか・・・。
 というか、これまでの適当で不摂生な生活がたたったということか。

 つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腎砕石日記 3

2016-02-02 17:30:07 | その他
腎砕石日記 3

 さて、本日午後に病院へ行ってきました。

 部分麻酔ということで、自分で車を運転しては来ないように言われていたので、六地蔵までは車で
おくってもらい、そこからは徒歩で病院へ。六地蔵からなら、歩いても10分少々です。

 まず、検尿を出して、次に心エコー。
 エコーは手術前の一応の検査ということでしたが、これが大変な事態に!。

 で、いよいよ、尿管ステントの留置です。

 診察場所とは別の地下の泌尿器科の部屋に。

 「はい、下は全部脱いで、横になって寝てください、麻酔をしますので。」
 別にこのあたりは特に抵抗感なし。

 で、尾てい骨のあたりになにか冷たいものを塗られて、次に注射で麻酔の薬(?)を注入。
 注入していく時がなんか気持ち悪い・・・・。

 このあと、衝撃の展開へ。

 続編を待て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6222島精機製作所 1959円 100株 売

2016-02-02 10:25:48 | 株式投資・資産運用
6222島精機製作所 1959円 100株 売

1935円買いから、結果デイトレ。

下落でまた買い。

値幅2400円-SBIの売買手数料463円で1937円の利益。

豪華?昼食代。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6222島精機製作所 1935円 100株 買

2016-02-02 09:23:11 | 株式投資・資産運用
6222島精機製作所 1935円 100株 買

こちらは昨日、1976円で売ったのを買い戻しです。

今日はこれぐらいで勘弁しといたろー。

あ、あと、野村ホールディングスを買い戻せるかどうかぐらいです。

午後から尿管ステントを入れにいってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4536参天製薬 2013円 100株 売

2016-02-02 09:22:42 | 株式投資・資産運用
4536参天製薬 2013円 100株 売

今年から売買してますが、これで1万円ほどの利益かな。

いつもの細かい売買です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9405朝日放送 730円 100株 売

2016-02-02 09:03:07 | 株式投資・資産運用
9405朝日放送 730円 100株 売

直近、1/21に705円買い。

割安、100株買って持っておくのは悪くないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資開始から20年になりました

2016-02-02 08:26:46 | 株式投資・資産運用
株式投資開始から20年になりました

 そういえばと思い出して過去の記録を見てみたら、株式投資を始めたのは1996.2.1でした。
 ということで、30代半ばに株式投資を初めてから20年になりました。

 買った銘柄は富士重工、北陸電力。そしてミニ投資でOLYMPUSとアルパインでした。

 富士重工は、その後、繰り返し売買して60万以上の利益に、
 OLYMPUSは現在も保有を継続(途中、途切れていますが、累積投資で購入していた時期もあり)
 アルパインは若干の利益に、北陸電力は15万近くの損切りになっていました。
  
 当時の日経平均は2.1万円程度。ほぼ去年の高値と同水準です。
 これはバブル崩壊後ですから、いわゆるバブル景気の時期は株式投資とは無縁に過ごしていました。
 結果的に、それはよかったということになるのでしょう。
 
 まあ、あれこれあったなぁという感じですが、とりあえずそれなりの成果を得ながら株式投資を続けていられるのは、
ありがたいと思います。今後も自分のやりたいように、ぼちぼちと継続していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする