伏見・藪そば
今日は伏見の蕎麦屋さんへ。先日行ったミュラーとは別の店です。
菊水泉で水も汲んできました。
入れ物が大きすぎて、水を入れたらやたらと重く、困りましたが・・・。
って、当たり前か。
伏見を代表する景観。菜の花系の花がもう少し咲いてきています。これがいっぱい咲くと、なかなかきれい。
「坂本龍馬 避難の材木小屋跡」って、ほんとかいな・・・。伏見の町中はあちこちにこうした、幕末からのゆかりの地
みたいなのがあります。でも、寺田屋も昔とは違う位置みたいだし、戦場にも近かったし、なにがどこまで本当かよく
わからないところもあるようです。
お酒の量り売り。
酒蔵は今も多いです。大倉記念館とかカッパ黄桜カントリーとかの観光施設もあります。
宝酒造、月桂冠とか。
「伏見」はもともとは「伏水」と書いたとも言われているそうで、水がよく出たのですね。
サントリーの山崎もですが、確かに水が集まってくるような地形、位置といえばそうかもしれません。
大手筋のアーケードの手前にはいちよし証券の支店があります。京都市内の四条には証券会社の支店が多いですが、
そっちにはなくて伏見店のみです。口座はあるけど、残高は15円ぐらいかな(^_^;)。
で、藪そば。天ざるです。
このお店は納屋町商店街かに少し入ったところにあり、ちょっとわかりにくいです。
住宅の中に唐突に「藪そば」ののぼりが。通りからは木の扉があるだけで、店内の様子はわかりません。
なんか入りやすいとは言いがたい。
入ってみると、中はいかにも、昔からの蕎麦屋さん風。
お蕎麦そのものも、なにかトラッドな感じ、新しさは感じないけど、食べやすい。
あげたての天ぷらも、おいしいです。蕎麦汁が濃い目で甘いかな。これは関東風?。
なんか、この雰囲気は悪く無いですね。ちょっとタイムスリップしたような気分でした。
それにしても、水のタンクが重い・・・・。車で鳥せいの駐車場まで来るのがいいかな、あいてればとめてもいいようなので。
今日は伏見の蕎麦屋さんへ。先日行ったミュラーとは別の店です。
菊水泉で水も汲んできました。
入れ物が大きすぎて、水を入れたらやたらと重く、困りましたが・・・。
って、当たり前か。
伏見を代表する景観。菜の花系の花がもう少し咲いてきています。これがいっぱい咲くと、なかなかきれい。
「坂本龍馬 避難の材木小屋跡」って、ほんとかいな・・・。伏見の町中はあちこちにこうした、幕末からのゆかりの地
みたいなのがあります。でも、寺田屋も昔とは違う位置みたいだし、戦場にも近かったし、なにがどこまで本当かよく
わからないところもあるようです。
お酒の量り売り。
酒蔵は今も多いです。大倉記念館とかカッパ黄桜カントリーとかの観光施設もあります。
宝酒造、月桂冠とか。
「伏見」はもともとは「伏水」と書いたとも言われているそうで、水がよく出たのですね。
サントリーの山崎もですが、確かに水が集まってくるような地形、位置といえばそうかもしれません。
大手筋のアーケードの手前にはいちよし証券の支店があります。京都市内の四条には証券会社の支店が多いですが、
そっちにはなくて伏見店のみです。口座はあるけど、残高は15円ぐらいかな(^_^;)。
で、藪そば。天ざるです。
このお店は納屋町商店街かに少し入ったところにあり、ちょっとわかりにくいです。
住宅の中に唐突に「藪そば」ののぼりが。通りからは木の扉があるだけで、店内の様子はわかりません。
なんか入りやすいとは言いがたい。
入ってみると、中はいかにも、昔からの蕎麦屋さん風。
お蕎麦そのものも、なにかトラッドな感じ、新しさは感じないけど、食べやすい。
あげたての天ぷらも、おいしいです。蕎麦汁が濃い目で甘いかな。これは関東風?。
なんか、この雰囲気は悪く無いですね。ちょっとタイムスリップしたような気分でした。
それにしても、水のタンクが重い・・・・。車で鳥せいの駐車場まで来るのがいいかな、あいてればとめてもいいようなので。