腎砕石日記 7
状況に大きな変化はありません。
手術まで尿管ステントは入ったままです。
違和感そのものはずっと継続していますが、痛みは通常はありません。
ただ、急に強い尿意があり、そうなると、奥、腎臓の方の鈍い痛みが強くなります。
我慢しているとさらに痛みが強まる感じがするのでトイレに行きますが、排尿時も鈍い痛みは続きます。
排尿が終わるど、じわーっと痛みが緩くなりひいていく感じになります。
つまり、膀胱に圧がかかると、腎臓までつながっているステントにも圧がかかり、それが奥の腎臓にまで
響いて痛いのかな?。というようなことだと思います。
痛みは、激痛という感じではなく、鈍く重い感じです。時によっと強めで縛ら痛みがひくまでかかる時もあれば、
ゆるめで短時間で痛みが消える時もあります。
血尿は、薄いピンクグレープフルーツみたいな色ですが、ほとんどいつも出ています。
たまに色がわからない時もあります。
今日はちょっと自動車の運転もしました。運転そのものには支障はないのですが、急な尿意があったりすると困ります。
我慢が難しく、そうしている間は痛みがありますので。頻度は少なくなったので、トイレに行った直後であれば、
運転も多少は大丈夫そうです。といっても、手術は月曜なので、運転する日そのものがあまりないですが。
と書いていたら、尿意が・・・・。
あ、今回は痛みは少なかったです。排尿直前のちっょと我慢している時が一番痛みが強く、排尿後はほとんど痛みなし。
こんな感じの時が多いといいのですが・・・。
薄いピンク色はまだあります。血尿そのものは続いています。
明日も、だいたい自宅で過ごす予定です。どこかへでかけて何かする感じではありません。
状況に大きな変化はありません。
手術まで尿管ステントは入ったままです。
違和感そのものはずっと継続していますが、痛みは通常はありません。
ただ、急に強い尿意があり、そうなると、奥、腎臓の方の鈍い痛みが強くなります。
我慢しているとさらに痛みが強まる感じがするのでトイレに行きますが、排尿時も鈍い痛みは続きます。
排尿が終わるど、じわーっと痛みが緩くなりひいていく感じになります。
つまり、膀胱に圧がかかると、腎臓までつながっているステントにも圧がかかり、それが奥の腎臓にまで
響いて痛いのかな?。というようなことだと思います。
痛みは、激痛という感じではなく、鈍く重い感じです。時によっと強めで縛ら痛みがひくまでかかる時もあれば、
ゆるめで短時間で痛みが消える時もあります。
血尿は、薄いピンクグレープフルーツみたいな色ですが、ほとんどいつも出ています。
たまに色がわからない時もあります。
今日はちょっと自動車の運転もしました。運転そのものには支障はないのですが、急な尿意があったりすると困ります。
我慢が難しく、そうしている間は痛みがありますので。頻度は少なくなったので、トイレに行った直後であれば、
運転も多少は大丈夫そうです。といっても、手術は月曜なので、運転する日そのものがあまりないですが。
と書いていたら、尿意が・・・・。
あ、今回は痛みは少なかったです。排尿直前のちっょと我慢している時が一番痛みが強く、排尿後はほとんど痛みなし。
こんな感じの時が多いといいのですが・・・。
薄いピンク色はまだあります。血尿そのものは続いています。
明日も、だいたい自宅で過ごす予定です。どこかへでかけて何かする感じではありません。