教えて!goo 先月のグレード C 「資産運用・投資」カテゴリー
ヤフー知恵袋みたいな「教えて!goo」ですが、先月のグレードはCでした。
メジャーなのはヤフー知恵袋かと思いますが、教えて!gooの方が全般に真面目かな。
「資産運用・投資」カテゴリーを中心に、ほぼ毎日のぞいて、回答できることがあれ
ばするようにしていますが、それでもグレードはDが多く、なかなかCまではいきません。
Dは月間のベストアンサー数が10、Cは20必要です。
で、20だとgooのポイントが200来るので、これは抽選プレゼントにぶち込んで
いますが、当選したことはないなー・・・・。
あと、「教えて!goo」に限らないですが、こういうところは、言いっ放し、
書きっぱなし的になってしまい、あまり意見交換とか論議にはならないですね。
まあ、そういう場でないといえばそうなのですが、なにかもったいない感が・・・。
昔のパソコン通信の会議室の方がいろいろ議論、意見交換にはよかったように思います。
今はどうなのかな、ちょっと2chは合わないと思いますし、株式投資関係とかでいいところが
あれば教えてください。
ヤフー知恵袋みたいな「教えて!goo」ですが、先月のグレードはCでした。
メジャーなのはヤフー知恵袋かと思いますが、教えて!gooの方が全般に真面目かな。
「資産運用・投資」カテゴリーを中心に、ほぼ毎日のぞいて、回答できることがあれ
ばするようにしていますが、それでもグレードはDが多く、なかなかCまではいきません。
Dは月間のベストアンサー数が10、Cは20必要です。
で、20だとgooのポイントが200来るので、これは抽選プレゼントにぶち込んで
いますが、当選したことはないなー・・・・。
あと、「教えて!goo」に限らないですが、こういうところは、言いっ放し、
書きっぱなし的になってしまい、あまり意見交換とか論議にはならないですね。
まあ、そういう場でないといえばそうなのですが、なにかもったいない感が・・・。
昔のパソコン通信の会議室の方がいろいろ議論、意見交換にはよかったように思います。
今はどうなのかな、ちょっと2chは合わないと思いますし、株式投資関係とかでいいところが
あれば教えてください。