今日は市内でこれまで行ったことのないバザーに行ってみました。
うーん、これは規模もそんなに大きくはなく、かつ、出されている商品は洗剤やタオル、陶磁器等々
の生活雑貨や衣類などが中心。
私の得意分野は書籍、雑誌やDVD、CD、そしてフィギュアや玩具などなので、これはバザー
のメインの出品物としてはほとんど重なるものがありませんでした。
しかし、よく見ると、多少は玩具系のものがありました。
で、買ってきたのが写真のものですが、この買値、仕入れ値は110円。
1つ110円ではないです、この写真にうつっているものすべてで110円です。
つまり、1つ10円という値段なのです。
これ、このバザーで主に出品される商品のカテゴリーからははずれています。
そういうこともあって、もう値段をどうつけていいかわからない、はい、誰か持っていってくれたらいいの
で、もう10円ねー、というような感じです。
ワンピースのフィギュアなんか、かなりしっかりしたものですが、これがパーツごとにバラバラになって
ビニール袋につめこまれていました。
ビニール袋にはキティちゃんは根付けやファスナートップが大量に入っています。これも一袋10円です。
まあ、面倒ですが、こういうものを丁寧にオークションに出せば、即座に投資元本は回収できるでしょう^^;。
逆に言えば、こういうのを見つけること、丁寧に写真を撮って出品すること、そういう手間をいとわないと
いうか、苦にならないかどうか、そこがポイントかと思います。
うーん、これは規模もそんなに大きくはなく、かつ、出されている商品は洗剤やタオル、陶磁器等々
の生活雑貨や衣類などが中心。
私の得意分野は書籍、雑誌やDVD、CD、そしてフィギュアや玩具などなので、これはバザー
のメインの出品物としてはほとんど重なるものがありませんでした。
しかし、よく見ると、多少は玩具系のものがありました。
で、買ってきたのが写真のものですが、この買値、仕入れ値は110円。
1つ110円ではないです、この写真にうつっているものすべてで110円です。
つまり、1つ10円という値段なのです。
これ、このバザーで主に出品される商品のカテゴリーからははずれています。
そういうこともあって、もう値段をどうつけていいかわからない、はい、誰か持っていってくれたらいいの
で、もう10円ねー、というような感じです。
ワンピースのフィギュアなんか、かなりしっかりしたものですが、これがパーツごとにバラバラになって
ビニール袋につめこまれていました。
ビニール袋にはキティちゃんは根付けやファスナートップが大量に入っています。これも一袋10円です。
まあ、面倒ですが、こういうものを丁寧にオークションに出せば、即座に投資元本は回収できるでしょう^^;。
逆に言えば、こういうのを見つけること、丁寧に写真を撮って出品すること、そういう手間をいとわないと
いうか、苦にならないかどうか、そこがポイントかと思います。