旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

差し上げます 西武 抽選でイベント招待のアンケート葉書

2018-06-23 12:53:23 | 株式投資・資産運用
すでに優待は届いていますが、アンケート葉書が届きました。

 返送すると、イベント招待が当選するかもしれません。

 ご希望の方があれば差し上げますので、コメント欄からお知らせください。
送料切手82円は送ってね。

 例によって、コメント欄は個人情報を含んでいるものについては当方で確認するのみで
ネットには反映させません。先着の方で。

 あ、イベントは抽選で人数も多くはないので、当選確率は低いと思います^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! T&K TOKA優待 クオカード1,000+1,000

2018-06-23 12:52:05 | 株式投資・資産運用
クロスで初取得。

 コスト的に見合うなら、取っておくまでのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! ファルコホールディングス素優待 クオカード1,000が2つ

2018-06-23 12:50:01 | 株式投資・資産運用
これがもうひとつ届いています。

 クロス取得。

 地元本社の臨床検査等の会社。よくここの社名をつけた小さい車が走っているのを見かけます。

 業績は堅いと思いますが、成長性には疑問。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! エフ・ジェー・ネクスト優待 ギフト2つ

2018-06-23 12:48:07 | 株式投資・資産運用
ここもクロス取得。2回めかな。

 あまり選択肢がありません。

 うーん、カレーはちょっと潤沢になってきたので、ヘルシーオイルか夕張メロンゼリー?。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! プレサンスコーポレーション優待 Visaギフトカード2,000+2,000

2018-06-23 12:46:41 | 株式投資・資産運用
ここはクロスで初取得になります。

 カードタイプのギフトカードですね。ネットでも使えるみたいです。

 コスト的に割に合うなら、また取りに行くのがいいかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! 尾家産業優待 レトルトカレー3パック

2018-06-23 10:04:21 | 株式投資・資産運用
 毎度おなじみ、これが2つ届いています。

 これなー、そんなにおいしくないのよねー^^;

 なんか、小さい喫茶店で出てくるカレーの味。
 というか、事業内容が食品卸で、実際にこの商品は、自分のとこむろでカレーを
つくったりしていないような喫茶店なんかに卸している商品だと思われます。

 すごくまずかったりするわけではないから、昼に食べるものがない時なんかには食べますけどね。

 ここは長く株価は1,000円以下でしたが、今はそこから1.5倍らいにはなっています。

 100株+100株で、別に売る理由や意味がないのでPFに放置しておきます。
 特に買い増しする気もないですが。

 あ、そうそう、去年は長期投資優待で、焼酎か何かも届いていたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、しゅばくへ

2018-06-23 09:42:36 | その他
昨日の昼ですが、また、気に入っているお蕎麦屋さんのしゅばくへ。

 細い十割蕎麦はのどこしがよく、そばつゆがまた好み。

 近くで行きやすいということも含めて、個人的にはベストの蕎麦屋さんです。

 ざるそばの大盛りと、はいからご飯という蕎麦つゆを使って、揚げ玉やネギをのせた炊き込みご飯。
 これで1,850円だったかな。昼食としてはちょっと高いですが、個人的にはその価値あり。

 ここ、かなり有名になってきてしまって、土日や休日はかなりの行列です。
 11:30から開店ですが、休日は11時ごろから並ばないと「打者一巡」には入れない場合あり。
 最初の満席になるまでの人数に加われないということね。

 平日の場合でも、11:10、まあ11:15ぐらいには行っておくのが無難。
 11:30からとなっていますが、11:25ぐらいには開店になることが多いです。
 昨日も私のすぐあとに10人ぐらいの団体さんが並んで、すぐ満席になっていました。

 なお、通りを隔てた反対側に2台だけですが、駐車場あり。ここも11:15ぐらいならあいていることが多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええじゃないか 今村昌平監督

2018-06-23 09:39:04 | 株式投資・資産運用
ええじゃないか(予告)


 図書館DVD。

 監督も役者さんも濃厚。

 泉谷しげる、桃井かおり、倍賞美津子、緒形拳ら。

 雑然とした雰囲気の中、幕末期はもしかしたらこんな雰囲気の時代、あるいは場面もあったのかもと思わせるところあり。

 別に秀作でも感動的な作品でもないが、妙にこの空気感が印象に残ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97%の投資信託がダメなこれだけの理由

2018-06-23 09:24:13 | 株式投資・資産運用
97%の投資信託がダメなこれだけの理由
クリエーター情報なし
ビジネス社


図書館本。

 投信についてのあれこれの論評。

 著者は業界内の人だけに、内容的には納得したり同感だったりするところが多いことは多いが、個々の内容については疑問や異論も。
 例えば、本来、比較するべきではない異質なことを並べて比較しているような部分、コストについての言及が甘いと思われる部分などがそれ。

 まだ半分ぐらいしか読めていないので、引き続き読みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の方針 ナギ 6月優待現渡 オークション

2018-06-23 09:23:14 | 株式投資・資産運用
来週の方針 ナギ 6月優待現渡 オークション

メルカリ上場も終わり、他のIPOは全く取れず、
過熱感がある状況ではセカンダリーも入りにくくスルー状態。

PFの方は普通に細かく売買するだけ。

全般に特にイベントのない「ナギ」状態。
ただ、株価が動けば、こまかくついていく売買はしますが。

6月優待取得も実質終了で、あとは権利落ちで確実に現渡決済をするだけ。
現物保有分の資金がまと戻るので、これを順次整理しつつ再配分。

3月優待は連日届いているので、順次確認後オークションへ回すものは早めに対応。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする