1週間ほど出かけていたのでしばらくお休みでしたが
ひさしぶりの更新です。

K社社長のYさんが訪ねてこられたので、
レクサスについて話をうかがった。
「おかげさまで星ヶ丘店は全国2位の成績で、まずまずです。」
とのこと。
レクサス全体の売り上げが、
このところ計画の60%程度しか売れていない中で大健闘である。
しかも販売店に来客されるお客様が多いという。
それは、レクサス店スタートにあたって、
自社の販売店の中で評判のいい優秀な女性を選んで集め
その上で集中訓練を6ヶ月にわたって行い
レベルの高い社員にさらに磨きをかけた事も大きいという。
社員もプライドを持って仕事に取り組んでいるそうだ。
そういえば、レクサス店スタートにあたってY社長は
並々ならぬ危機感を持っておられた。
それは、
・自社販売店の収益の50%以上を占めるセルシオが
レクサス店に吸い上げられ、外国車との競争にさらされること。
・店舗の開設に莫大な費用がかかること。
・トヨタの販売戦略の転換にどう対応するか?
などかなり難しい判断があったと聞く。
「まずまずです」などと謙遜されていたが
全国2位の成績にまでもっていかれたY社長の
経営者としての決断と実現行動には敬服するところが多い。
ひさしぶりの更新です。

K社社長のYさんが訪ねてこられたので、
レクサスについて話をうかがった。
「おかげさまで星ヶ丘店は全国2位の成績で、まずまずです。」
とのこと。
レクサス全体の売り上げが、
このところ計画の60%程度しか売れていない中で大健闘である。
しかも販売店に来客されるお客様が多いという。
それは、レクサス店スタートにあたって、
自社の販売店の中で評判のいい優秀な女性を選んで集め
その上で集中訓練を6ヶ月にわたって行い
レベルの高い社員にさらに磨きをかけた事も大きいという。
社員もプライドを持って仕事に取り組んでいるそうだ。
そういえば、レクサス店スタートにあたってY社長は
並々ならぬ危機感を持っておられた。
それは、
・自社販売店の収益の50%以上を占めるセルシオが
レクサス店に吸い上げられ、外国車との競争にさらされること。
・店舗の開設に莫大な費用がかかること。
・トヨタの販売戦略の転換にどう対応するか?
などかなり難しい判断があったと聞く。
「まずまずです」などと謙遜されていたが
全国2位の成績にまでもっていかれたY社長の
経営者としての決断と実現行動には敬服するところが多い。