元旦の朝。
部屋の前の屋上に続く鉄の階段を登る音に目が覚める。
6:30分頃我々も屋上へ。
ダウンを着ていても寒い。
うっすらとヒマラヤ山脈が見える!ピンク色に浮かぶ山々の峰。
あそこがエベレストとちっちゃなピークを教えられるが、
それより雄大な連峰に目を奪われる。


運転手のプレンさんが、こちらがランタンヒマール、
あちらがガネッシュヒマール、
うっすらと見えるのがマナスルだと教えてくれた。
我々よりはるかに目が良い。
靄の中から上がる2007年の初日の出をここで拝む。
日が上がる頃には、だんだんガスが上がってきて、
景色はますます見えなくなる。
サランコットから来た人は、向こうもガスが出ていて景色には恵まれない。
今日は良い方だと慰められた。

朝飯はバイキング。
食欲はあまりなかったので、少しとっておしまい。
ラム君は遅く起きてきた。

8:30出発。
村には朝から人が大勢出ていた。
肌の色は我々より少し濃い目だが、
髪の毛は黒く、背丈もそんなに違わない人が多いので、
なんだか親しみを感じる。
昨日来た道を下るが、陽が差してきて暖かくなってきた。
プレムさんは結構スピードを出して走る。
すっかり下ってきたところで、急にガスが濃くなり、視界が30m位になる。
町並みが出てきて、学校へ行く子供が多くなってきた。
そこは世界遺産のパクタブル。
部屋の前の屋上に続く鉄の階段を登る音に目が覚める。
6:30分頃我々も屋上へ。
ダウンを着ていても寒い。
うっすらとヒマラヤ山脈が見える!ピンク色に浮かぶ山々の峰。
あそこがエベレストとちっちゃなピークを教えられるが、
それより雄大な連峰に目を奪われる。


運転手のプレンさんが、こちらがランタンヒマール、
あちらがガネッシュヒマール、
うっすらと見えるのがマナスルだと教えてくれた。
我々よりはるかに目が良い。
靄の中から上がる2007年の初日の出をここで拝む。
日が上がる頃には、だんだんガスが上がってきて、
景色はますます見えなくなる。
サランコットから来た人は、向こうもガスが出ていて景色には恵まれない。
今日は良い方だと慰められた。

朝飯はバイキング。
食欲はあまりなかったので、少しとっておしまい。
ラム君は遅く起きてきた。

8:30出発。
村には朝から人が大勢出ていた。
肌の色は我々より少し濃い目だが、
髪の毛は黒く、背丈もそんなに違わない人が多いので、
なんだか親しみを感じる。
昨日来た道を下るが、陽が差してきて暖かくなってきた。
プレムさんは結構スピードを出して走る。
すっかり下ってきたところで、急にガスが濃くなり、視界が30m位になる。
町並みが出てきて、学校へ行く子供が多くなってきた。
そこは世界遺産のパクタブル。